昨日は福井県版”林業女子会 ”やまめの会”さん
会社訪問に来てくださいました!
福井県の職員さんや森林組合の職員さんの女性が自主的に集まって
山にまつわるいろんな活動をされている とても素敵な会です

詳しくはこのHPから・・・『やまめの会』
林業系のお仕事をされているの彼女たちなので 
製材のことも良くご存じなのかと思いきや・・・・
失礼ながらあまり良くご存じではない様で・・(驚)
たとえば・・”丸鋸と帯鋸の違いが良く分かってない会員さんもおられた(汗)

でもだからこそ本当に興味深く私の説明を聞いてくださいましたし
いい意味で素人さんの斬新な質問が逆にこちらも新鮮に受け止められ
~ アーなるほど 俺たちには当たり前だと思うことも
       外から見るとなんで??と思うことがあるんだなあ~
いい意味刺激を頂きました(笑)

木材産業はどうしても 男の世界・・っていうイメージがあります
そんな中で彼女たちのパワーでもって 
私たちの業界も活性化出来たらないいのになと思います  

頑張れ『やまめの会』!!
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


今朝の新聞記事にこのような記事が出ていた!
『県産材利用で住宅金利下げ』 
このような商品を作ってくださったのは  県内では初めてでしょう!
これを起爆剤として さらに県産材の家が出来上がってくると嬉しいですね
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先日はお客様のゴルフコンペに参加させていただきました
年に2回開催されるそうですが 私も年に2回のゴルフをしました!
なにを隠そうか  それ以外はしないのです(笑)

場所は芦原ゴルフクラブ おそらく福井では1番のコースでしょうね
(↑知らないのに知ったかぶり(照))

でも晴れた日に眺める コースからの展望は素晴らしいですね!


猛暑を覚悟していましたがそんなにひどくなくホッとしました
懇親会のビールがうまいっ(笑)
で。。。スコアわ???  聞かないでください(TT)
いつもの定位置  BB・・・  BMさんのおかげです(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先週日曜日は 弊社建設住宅部において
工事を進めさせていただいておりましたI様邸の住宅の
『完成内覧会』を開催させていただきました!
少しかいつまんでご案内いたします!

まずはリビングダイニング!本当に広いです(驚)
 回廊型のセンターキッチンと どんと座る240㎜の大黒柱
これだけ広いと ゆったり過ごせますねえ・・もちろん床は床暖房


続いての見どころは 階段ホールから 和室を望む空間!
わたしはこの空間が気に入っています!
なんと縁側・・広縁は巾2m以上

そして やはり材木屋としては こういう材料にはこだわりたい!

これまた提案させていただいている 弊社商品の”デザインウッド”
さりげなく室内FIXガラスのアクセントに使われます!

しかし何よりも素敵な空間は  この住宅の住環境!
このお宅は 山間にあるため ご覧くださいこの景色
これはベランダからですが ここから飲むビールはうまいだろうなあ(笑)

そして 窓で切り取られた 風景・・・
”日本の美”がここに表現されています

日本の原風景と 
その美しさを巧みに使わさせていただいているこの住宅
完成度の高いい逸品です

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

わが社では年に2回、職員に制服を支給させていただいております
これは夏物の制服!
現場は暑いので 少しでも快適な制服を・・そしてお値打ち品をと
総務係も苦心していただいていております(笑)

明日から6月 衣替えのシーズン いよいよ 梅雨~夏に向かいます!
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

ふくい蕎麦紀行 いろんなお店を巡ってまいりました!
まだまだ 福井の名店を食べ歩いているわけではないですが
少し嗜好を変えて・・  ちょこちょこお邪魔しているお蕎麦屋さんの
新メニューや ちょっと変わった逸品も紹介していこうと思います

まずは  ご存じ鯖江の名店”亀蔵”さん 詳しくは→

円筒形のかき揚げと スダチ蕎麦が有名なこちらですが
今回は期間限定”梅おろし蕎麦”にチャレンジ!

”もみわかめ”と
梅の入った大根おろし・・一瞬もみじおろしかと勘違いする(笑)
で頂くさっぱり涼風なお蕎麦です 

出汁は かつおベースのこれまたさっぱりとした味
白醤油で味を調整するみたいですね
私は基本的にぶっかけはあまり好きではないのですが・・
この蕎麦はぶっかけの方がいいでしょう!

今日のような暑い日には
こんな梅の酸味の利いたお蕎麦が良いですね

ということで  わがまま採点★★☆☆☆ 
         どっちつかずになっちゃっている感もありますね・・
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

    

今月は各種団体の総会が目白押し
昨日だけでも 3つの団体の総会がありました

何事もなく終わる総会・・・  波乱含みの総会・・・
和気藹々と楽しく終わる総会・・・

いろいろありますが いずれにしても 5月は忙しいです

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先週の土曜日から 建前が3日続きました
まずは福井市内の注文住宅!

暑い最中でしたが まずはクリア!

続いては日曜日  小さな車庫ですが 場所が小浜ですので
移動が大変  クレーンが付いているトラックで現地へいき
そのまま上棟! 

そして 3日目 敦賀市内で 注文住宅!
今度は一転雨風の中 上棟 大変でした(TT)

でもこうして 消費税増税後でも 何とか仕事をさせていただけてる
事に感謝したいと思います

さすがに今朝は筋肉痛(泣)
でも心地よい疲れですね  

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

6月の声も間近な 我が家の庭は今
一番きれいな季節を迎えています!
こちらは ラベンダー! 
最初は小さな株でしたがだんだん大きくなって そこそこのボリウム
いま小さな花が咲き始め 何とも言えない香りに癒されています

その隣には 今年のGWに植えたばかりの ラベンダー
同様にしていつかはこのように大きな株になることを楽しみにしてます

これも今年植えたばかりの  ピンクのかすみそう!
苗を購入した時は少し元気がなかったのですが 
土が合ったのでしょうか  今はとても元気です!

そしてその隣には 白いカスミソウ 宿根ですので毎年私たちの目を楽しませてくれます

そしてこちらは 国の植樹祭のイベントで配布されていた 楢の苗木ですが 私の膝高くらいしか なかった苗木が 今では私の背をはるかに超える 立派な若木となりました!

私のちいさな楽しみは この庭が 
garden(手入れをされた庭)から 
       yard(自然な森の空間)になることです (笑)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


昨日は原木市場の競り市の日 いつものように競りが開催されます
市が進められる風景は何ら変わりはありませんが
何かが違う・・・

さあなんでしょう?(笑)
プロの皆さんならすぐお分かりでしょう  そう原木が違うのです
これが↓ 春伐りの原木

これは 春伐りだけどまだ早春のころに切り出された原木

違いが判りますか?

そうです 春伐りの原木は このように荒皮がすぐ剥がれてしまうのです
つまり木々が春になって水を吸い上げはじめいよいよ成長を始めたため辺材が柔らかく(年輪を増やす)なったため 皮が剥けやすくなるのです

こうなり始めると 
我々製材業者にとってみると厄介な問題が出てきます

一、 水(養分)を精一杯吸い上げているので すぐカビが付きます
二、 水を吸い上げているので 乾燥に時間がかかる
三、 成長をはじめているので製材の木肌が少しぼやける
                            等々・・

春伐りの原木はこういった問題があるため我々製材業者から敬遠されます  
なぜならば『いい商品が出来ないからです』

しかし山の現状はそうではありません 
山の成長のサイクルを無視した(無視せざるを得ない?) 伐採計画・・
せっかく永年成長してきた結果末路がこれでは 木も浮かばれません

毎年春になると そう思いながら この原木を眺めています

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2024年11月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ページ