今日は中西木材グループ 本決算の締日となります
中西木材㈱は 56期を終了 57期を迎え  ㈱ナックは35期を終了 36期を迎えます


私が 社長を引き継いでから早いもので10年が過ぎようとしています
弱音は吐きたくありませんが この10年の社会環境は大変厳しく
会社運営も この曇天のように厳しく険しいものでした

今年に入って 友人の誘いで山へ登るようになりました
遠いところはなかなか行けませんが 地元の名峰『日野山』をはじめとした
地元の山をボチボチ登っています
大変のぼりは辛く険しいものですが  頂上に登る爽快感 達成感は言葉に言い表せません
そしてこれは誰にも伝えられるものではないと思います。
企業運営も まさしく同じことではないかなと思います

登山に例えるならば、今日は頂上に登った日であり また新たな頂に向かい歩きはじめる日
この朝日のように 素晴らしい光明を見ることが出来るように
今まで歩んできた 登山道を眺め そして 新たな一歩を踏み出したいと思います

どうぞよろしくお願いいたします

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今度の週末は私たち越前市の中心にそびえる(そびえるほど大きくないけど・・(照))
村国山で イベントがあります!その名も『そうだ!村国山に行こう』
NPO団体が中心となって行われるこのイベント 私も『市民の森ワークショップ』の一員として
少しお手伝いに参加しました
私たちの担当は  『竹スライダー』!! ↓です!

村国山に茂っている竹を切りだし(これが大変だったそうです)
このように並べて 針金で結束 杭を打って幅を決めて 滑り台を作ります!

全長約40M!! もともと50m の計画でしたが
あまりにもスピードが出るということで長さを短縮 それでも結構スピード出ますよ

たまたま山登りに遊びに来た子供たちに試滑をお願いしました!!
大喜びです   昨年に引き続き行うのですが 相変わらずの盛況を感じさせます!

ここで私のブログ初チャレンジ 『YOU TUBE』とのコラボ
実際の滑っている風景を動画で納めました!
https://www.youtube.com/watch?v=NkvcCIgtqLs&feature=youtu.be

皆さんのご来場お待ちしてまーす

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

9月20日、21日は 『中西木材わくわく秋の収穫祭』を開催させていただきました!
台風が発生しており 週末の天気が不安でしたが
両日とも大変素晴らしい天候に恵まれ 
おかげさまで過去最高の来場者を記録できました感謝!!

まずは 朝のミーテイング 晴れの日に使用する 中西木材の法被も粋な風貌ですね
自画自賛(笑)

まずは 当社の目玉 親子トンカチ広場!
初日開催と同時に ここはすぐ一杯になります! 最大2時間待ちもあったみたいですよ

スタッフが準備しているのは・・・・

漆喰を使った手形アート!!
私の同級生が 子供を連れて遊びに来てくれました(感謝)

女性に人気だったのは ステンドグラスづくり!

一心不乱にものづくりに集中してます

もっと小さいお子様には ここ 当社商品”つみキング”をつかった積み木遊び!

寒くなってきましたいよいよ出番の 薪、ペレット、そして『モミ炭くん』!

銘木館もまずまずの来場者!

お手軽DIYブームでしょう! 私ども企画商品『 COPPA’S  こっぱーず・・・木っ端-ず(笑)』
も大人気 価格もお手頃 もち運び簡単 女性が創るDIYですね!

本当に大盛況の2日間 お客さんも喜んでいただけたことでしょう
当社スタッフもさぞ疲れたことと思いますが お客様と直に触れる絶好の機会
このようなイベントを通じますます 当社のファンづくりを進めていきたいと思います
次回は12月の『銘木市』 そして来年は3月『春のわくわくフェア―』です
どうぞお楽しみに!
・・追記・・ 我が家に戻ると、、 ご覧くださいドングリ!!
我が家にはこのドングリの木が10本ほど植わっているのですが
昨年まで わずかしかドングリが成りませんでしたが 今年は本当にたくさんのドングリ!
・・秋の収穫祭です!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


越前市にお住いの人に・・っていうか福井県嶺北地方南部かな!?
にはおなじみの部子山! 冬になると馬の背に広がる牧場に
雪が積もり 美しい冬景色を見せてくれる山です
今日はこちらの現場にやってきました

向かう先は池田~大野市宝慶寺に向かう基幹林道
まだ開通してませんが 着々と工事は進んでいます
この工事現場に今回お邪魔してまいりました


林道を走ること20分ようやく 目的の工事現場へ
池田から上がってきたのに 近くに大野市の街並みを眺めることが出来ますね!
ご覧くださいこの山肌! 金網が張り巡らされています
基本的に林道は山肌を切り取り造設されますがその切り取られた面を
保護するために 皆さんも良く目にされていると思いますが
コンクリートでその面を固め 岩石土砂の崩落を防ぐ工法が良く見られますよね

これは 
木のチップとコンクリートを混ぜ合わせて吹き付けている様子です

私どもはこのチップ(法面保護材)を製造させていただいており
今回納入された現場の状況確認にお伺いしました

効率よく吹き付けるために チップの粒度が安定していないとだめなのですが 概ね良好の様子ですね  
それにしても職人さんの吹き付けている様子。。 壁にアートする画家みたい(笑)

これが施工後の写真  ね綺麗でしょ!!
少し配合が違うために このように色が違ってきます

コンクリートの法面保護は 後々クラック(割れ)が入りそこから水や草花は生えだし コンクリートの割れを加速させメンテナンスの頻度が高くなります しかしこの工法を採用しますと 木の繊維が絡むことにより割れにくくなり  さらには ・・
これが数年前に施工された現場・・
ご覧ください 見事に草花が植生し 緑豊かな山肌が復元されます
この草花の根もまた複雑に絡み合い 岩盤を自然の力で保護するのです  自然にやさしく 目にも優しく そして循環型社会に最適の工法ですね

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

中西木材新聞 9月 Vol85発刊いたしました
今週の目玉は 『100年生の杉の柱』  ようやく天然乾燥も熟成され
出荷可能となってまいりましたので ご案内させていただきます!

もちろん価格はベストプライス保証します!
まずはお見積りを!   
中西木材新聞を見た!と言っていただければ頑張っちゃいますよ(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


昨日までの3連休皆さんいかがお過ごしでしたか?
私たちは ここサンドーム福井で開催されました
『越前ものづくりフェスタ』に出展させていただきました!


以前は『丹南産業フェア』という名称で 越前市 鯖江市が合同で
開催しておりましたが 今はそれぞれの商工会議所が主催で行っております  まずはテープカットで開会式!
音楽隊の演奏も晴れやかにスタートです!

越前ものづくりフェスタは  越前市が誇る伝統産業
『越前打ち刃物』『越前和紙』『越前箪笥』をはじめ 福井県一の工業出荷額を誇る越前ものづくりの紹介をさせていただくフェスタです

これらの 伝統産業はもちろん 
いろんな業界団体が このようにものづくり体験コーナーを企画してます


私ども木材業界としてのブースが無かったのは残念ですが・・

別に意識したわけではないですが私たちのブースは
弊社女性社員の手で企画した コーナーです
積み木の『ツミキング』体験と 女子が作るDIYコーナー
ものづくりですね!

おかげさまで大大 大盛況!
最終日には キットがなくなってしまい
予想外!?の反応に 企画したスタッフも うれしい悲鳴を
上げていました(かなり疲れていましたが・・)


最後に・・・
昼食はやっぱり  おろしそばでした!(笑)

さて今度の土曜日曜(20日21日)は
当社 社内での 中西木材 秋の収穫祭です
こちらもふるってご参加くださいね!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今日のふくい蕎麦紀行は 岡山県に飛びます!(笑)
今回はドタバタ出張でしたので帰りにJR岡山駅構内にあります
お蕎麦屋さんで頂くことにしました
ショーケースを見ますと・・・・
岡山名物”焼き穴子と黄にらそば”  あまり時間もなかったので 岡山名物をやっつけました(笑)

実はそのあと店内に入って気になったもう一つの名物があったので
こんなレイアウトになりました

まずはお蕎麦  うーん おおくは語りません
穴子 私は大大好物なので 楽しみにしてますが
まあ穴子を食べられただけうれしい!!


そして もう一つの名物が これ↓”ままかり”!!
これはなかなかのおいしさ こはだに似たおいしさでしたね

岡山駅構内にあります 旬というお店でした!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

毎年恒例となりました
中西木材”秋のわくわく収穫祭” 
今年も9月20日 21日に開催させていただきます!
皆様ぜひふるってご参加くださいね!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

我が家は 幹線道路から少し入った袋小路にあります
そのため車の往来が少なく
子供たちの格好の遊び場になっています
しかも新しい団地ですので 子供たちもまだ幼稚園~小学生低学年
夕方ともなると 元気なはしゃぎ声が広がります(笑)
そんな中 夕方会社から自宅へ戻りますと
道路に何やら・・・・

落書きです(笑)
そういえば  やったなあ・・・ 思わずほほえましくてパシャり
私のころはこんなカラフルではなく そこらの石で無理やり書いた
記憶がありますが 今はこんなに色鮮やかな落書きなんですね
ちょっとしたアートです

最近こんな道路への落書きをみたことが無かったので
昔を思い出す チョットホッとした一瞬でした

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

中秋の名月!! 
何年ぶりですかね? 見ることが出来たのは・・

それ以外の日でもたとえばスーパームーンなど美しい月を見ることはできますが、 この中秋の名月だけは特別ですね!!
暫し空を眺めながら 
深まりゆく秋の夜長を堪能させていただきました!

そして近所のスーパーで
子供達には 月見団子なるものを(笑)
末娘が”写真撮るんだったら 並べてあげる!!”
ってデコレーションしてくれました

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2024年11月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ページ