2週連続で開催させていただきました
当社住宅事業部”木ごころホーム”の完成内覧会と 構造内覧会
寒中にも関わらず 沢山のご来場ありがとうございます!
当社の手間暇かけた 木ごころいっぱいの住宅を堪能いただけましたでしょうか?

完成内覧会では 家事動線を考えた間取りと、工夫を凝らしたインテリア内装


同日行われた 構造内覧会では
福井県産材を使った 頑丈な骨組みと 
高い断熱性能と耐久性を兼ね備えた自然素材断熱材”ウールブレス”のご提案

そして   
このハイスペックの住宅を よりお求めやすく価格を自由に調整できる汎用型住宅”みんなの木の家”の
キャンペーンも行っています!
どうぞ 中西木材建設部”木ごころホーム”のHPをご覧くださいませ

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


雪が降って 雪かきなどの外仕事でブログの更新がお留守になってましたね
ダメですね(XX) 自分に反省です
気持ちを切り替え頑張りましょう!
さて今日は身近なネタ  先日旧武生市内に行く用事がありました
武生は古くは国府がおかれ国分寺など 古い建物がたくさんある 古い町です
織田信長時代 柴田勝家公の目付け役として誕生した『府中三人衆』(不破光治)、(佐々成政)、(前田利家)なども
ここ武生にゆかりのある武将たちですね
そんな中武生の街中には ゆかりのあるお寺などがたくさんあります
そんな中 このような『聖徳太子堂』があるなんて実は 灯台下暗し 

自分の住む街をじっくり眺めてみるとまだまだ
新しい発見があるのだろうなと思いました

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先週末は今年初めての東京への出張でした
北陸新幹線が開業して結構金沢周りの方が多くなったように見受けられますが
私は やはり 東海道新幹線が好きですね
なんといっても 富士山が見える!!
あの冬空に映える 日本一の山 雪をかぶった富士山の山容はやはり素晴らしいの一言に尽きます

しかし・・・ 今年は少し様相が違う
ご覧のとおり  雪が無い(XX)
雪景色の富士山を 期待していたのですが 少し拍子抜けで 残念
しかし 今日の雪で 富士山もきれいに雪景色するでしょうね!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


冬の北陸とは思えないぐらいの すっきりとした冬晴れの朝です!
何でも 東京の方は初雪だとか・・・ なんかちょっと嬉しい気分(笑)
そんな中
今年の原木の初市が 福井県木材流通センターで開かれました

今年は暖冬で山に雪が無いからでしょう
例年になく沢山の原木が並んでいます 珍しい光景ですね

さあ競市の開始!!
青い法被を着た 振り子(振り太夫)さんの軽快な掛け声で スタートしました!
価格は・・・  ここはご祝儀相場にはならないですね(さすがシビア)

もう一つ 珍しい光景・・・
今年は 報道関係者の数が多い!  
これだけ多くの報道関係者がさらに長時間にわたっていることは珍しいですね

おそらく 2月から稼働する バイオマス発電所の事もあり
木材資源が注目されているからでしょうか?
それとも  ただ単に天気が良いから?
まあいづれにしても 木材が注目されることは良いことです!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今年の十日戎は 3連休のど真ん中です
毎年恒例の戎さん 参拝ツアーですが 
今年は今まで以上の混雑を予想し、例年より早く出発しました
はじめは 今宮戎神社 ここの界隈で仕事をしていたこともあり 私の中では思い入れのある神社です
そして例年こちらで 福笹を頂き 事務所に飾り、商売繁盛を祈念しております
今年は少し予定より早く着いたので 比較的すいてる! 
おかげで福笹も例年より少し大きいのを頂くことが出来ました!! 

続いては せっかく浪速まで来たので少し足を延ばし
和歌山、伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)へ向かいます
ここは『日本書紀』に記される日本中に木を植えた神様 「五十猛命(いたけるのみこと)」 を祀る神社です
木材を扱うものとして やはりお参りをしておきたい!
 
続いては
木そのものの神様・・久久能智神(くくのちのかみ)をお祀りする
公智神社(くちじんじゃ)にお詣りをするのだが
その先の西宮恵比寿さんの混雑を予想し今回は遠慮させていただき,
そのまま西宮恵比寿神社へ・・案の上の大混雑(xx)  
鳥居の外側から参拝客の行列になったのは初めてみました 
これは今宮戎さん以上の混雑ぶりじゃないでしょうか・・・ 
電池切れもあり写真も撮れず(xx)

そして 最後は 京都へ・・
まずは京都伏見稲荷神社
『衣食住ノ太祖ニシテ萬民豊楽ノ神霊ナリ』と崇められる「庶民の信仰の社」です
こちらの千本鳥居はとても有名ですよね 

そして 最後の最後に 参拝させていただくのは こちら城南宮
「方除の大社」として知られているここのお社で 今年一年建築させていただくお住まいの
厄除け祈願と その習わしとしての『方除けの砂』を頂戴します

さあ『松の内』も終わり2016年が本格的な始動です 
改めて今年一年よろしくお願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

 


今年初の ふくい蕎麦紀行は 福井県は敦賀市からのスタート
年始の挨拶回りで敦賀のお客様にお伺いしたところ  丁度お昼時にも重なり、
蕎麦を食べに行こうという話になり

早速お邪魔することに・・
敦賀では馴染みの『千束そば』へ向かいました
何でも 『森 元首相』や『安倍 首相』も食べたそうでとてもおいしいお蕎麦屋さんです
(私のブログにもかなり以前に掲載してます!!

が・・・しかし  今日は休み(XX)(注)水曜日の話ですというのが判明!
ということで お邪魔したお店がここ!『千成そば』

最近新装したお店だそうで いかにも洒落た外装ですね (謹賀新年が正月を感じます(笑))
実はこのお店 先ほど休みだった『千束そば』さんの 息子さんが出されたお店だそうで
姉妹店にあたるそうです! だから 千の文字は一緒なんですね! 納得


では早速 オーダーを
同行している 社員はこの  『天おろし蕎麦』と『ソースかつ丼』セット 福井のランチのてっぱん!


私は 『辛みおろし蕎麦』と『野菜天ぷら蕎麦』のセット!


お蕎麦は  二八そば 出汁は少し濃いめ・・ かつおが効いてます
最近慌しくて ちゃんとしたお蕎麦を頂けてなかったので  久しぶりにおいしい蕎麦を頂きました!!
ちょっと店はわかりにくいですが 駐車場も広いので ランチにはお勧めかも!
ということで  わがまま採点 ★★★☆☆
千束そばさんも久しくお邪魔していないので食べ比べも楽しいかも!

今年も蕎麦紀行よろしくです!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

明けましておめでとうございます
本日より 弊社は営業開始です
改めましてですが 旧年中は大変お世話になりました 本年もよろしくお願い申し上げます

年始は穏やかな気候に恵まれ晴れ晴れとした 年始を迎えることが出来ましたが
昨日からの株価は下落からのスタートということで ちょっと経済については不透明感も出てますね
しかし 私たち木材業界は オリンピック需要をはじめとして
木の活用がどんどん叫ばれている中 追い風が吹いています
この風をしっかり 受け止め 今年一年頑張っていきたいと思います
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


今年も締めくくりは 日野山で!
今年は何かとバタバタしててギリギリまで仕事してましたが
大晦日の朝の天気をみはからって 今年の禊をさせていただきました

幸い 雪は少なく・・っていうよりない 天候もまずまずで絶好のコンデション!

室堂(5合目)を超えて 標高700mの眺望↑ 静寂の中わが町越前市が眺められます!
このころになると  さすがに雪が・・・

登り始めて約1時間20分 山頂に到着!
同じような志の方が数名登っていらっしゃいました!
しかしガスが迫ってきている(XX)

あっという間に ガスに囲まれ・・冬山の恐ろしさを実感します

今年もいろんなことがありました
良いことも 悪いことも 楽しいことも 嫌なことも  嬉しいことも 辛いことも・・
来年はどんな年になるのかな?
いや  どんな年に出来るのかな・・
全ては自分次第・・  山を登りながら 決意を新たに 来年度を迎えます

今年より 来年はもっといい年になるはず!
ありがとう 今年  そしてよろしく来年!!
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


昨日は 一日製材をしていました
休みの日は 電話も来客もなく 本当に作業に集中できます

しかしやはり製材は本当に面白い 
 一つ一つの原木は表情が違うし ふたを開けてみないと何が出てくるかわからない
最初の鋸の入れ方で 丸太の活かし方がガラッと変わってしまう

一般的には製材工場は大規模化しないと採算が取れにくいと言われている
もしくは 極小規模(いわゆる さんちゃん経営)にするか・・だが
まあこれは企業とは言えないが・・

私も製材業者の端くれとして 製材経営のため
大規模製材業の工場はいろんなところを見学させていただいた・
しかし今一つ 腑に落ちず、そしてその感想は・・決して羨ましいとは思わなかった

やはり私は企業家になれないのだろうか。。。。 
こうやって 一本一本の丸太と会話して製材する時間が充実している

年の瀬も押し迫っているが  年の瀬を実感していない自分がここにいる
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日は 今年度の環境審議会が開催されました
環境審議会とは簡単に言うとどんなことなのかというと
越前市を取り巻く環境に関する事、
たとえば・・・ 
・自然環境、(里地里山における生態系の保護、森林整備等)に関する事
・公害、(大気汚染、水質汚濁)に関する事
・廃棄物に関する事(一般廃棄物)
・エネルギーに関する事(太陽光発電、エコカー導入、省エネ設備、バイオマスエネルギー等)
について  基本計画を策定していますが 
それに対する進捗を市民代表に公開し意見要望を聞くという場ですね

私は 産業界からということで 商工会議所から依属を受け参加させていただいております
もちろん 市民代表ということで いろんな立場の方がおられますよ!

やはり環境ということで 私も森林整備の分野になると力が入ってしまいますね
つい先日COP21も採択されたことですし是非もっと積極的な整備計画を行い
当初目標をぜひクリアしていただきたいものです
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2024年11月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ページ