久しぶりに文殊山に登りました なかなか予定が取れず
また行ける時間があった時でも雨に祟られ 登れずじまい
なんと半年ぶりの文殊山 山行でした

久しぶりの山頂  残念ながら本堂再建にはまだ道半ば 
痛々しい台風の爪痕が残る本堂が今も残っています
遠くに白山連峰  と言いたいところでしたが 残念ながら雲に隠れ
初冠雪の白山は見れずじまい

しかし晩秋の空気は澄み切って
福井平野 坂井平野から テクノポート日本海まですっきりと見えます
また建設中の北陸新幹線の橋脚もよく見えます
開通後には 
ここ文殊山が北陸新幹線のビューポイントとして
新名所になるかもしれませんね!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


先日 南越清掃組合議会で 先進地視察に行ってきました
視察内容は 2年後に南越清掃組合の焼却施設の更新に伴い
既存の焼却施設が解体されその跡地利用についての議論をするためです
まずは新しく更新する焼却施設の説明を聞きます

その後 大阪寝屋川市の焼却施設を視察しました
これから旧焼却炉の解体を始めるところ 跡地利用についてはもう少し議論を固めたない行けないような雰囲気
しかし気になったのは新しい焼却施設の中にある一般見学者対する
ディスプレイとても分かりやすく工夫されていました

続いて三重県松坂市にある クリーンセンタ
こちらはすでに跡地利用が完成 再資源化施設として生まれ変わっていました
随時受け入れができることは大変助かりますよね

こうした一連の視察の終わり
久しぶりの内宮様へ
比較的すいていたので 満喫!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


週末はある団体の研修旅行 お隣石川県へ日帰り旅行でした
まずは 航空自衛隊 小松基地へ 最近航空ショーなどとても観光スポットとなる場所ですが、自衛隊の基地は初めて入りました
そしてF15戦闘機と そしてパイロットさんと記念撮影!
かっこいいなあ 幾つになってもパイロットは憧れます

これはここ小松基地の空将補(旧空軍の少将だそうです)
の帽子 これもかっこいい!
小松基地には5千人の自衛官がおられ日本海側唯一の航空自衛隊基地として
南は丹後半島北は新潟までのエリアを守ってくださっているそうです
ありがとうございます!

続いて 金沢に足を延ばして 武家屋敷のたたずまいを散策
外国の方が本当に多い  さすが観光都市ですね
越前市も参考にしなければならないところたくさんありますね

日帰りでしたが内容の濃い研修でした

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


先日の台風19号、20号は関東地区に甚大な被害を及ぼしました
心よりお見舞い申し上げます
今回の29号は雨台風でしたが前回の台風19号は風台風

私が気になったのは 倒木によって引き起こされた電線電柱の断線による
停電の長期化です
早速このあたりの山際を確認してまいりました 
冒頭の写真をご覧ください 明らかに倒木した場合 電線は破断しますね
これが近くに行った時の写真  怖いですねこれが突然降ってきたら・・・

一方これは 山際の森林が伐採され安心です
また鳥獣被害に対しても この間が緩衝帯となり動物も里に下りにくくなるのです これからどんどんこのような整備が必要な場所が増えてくるでしょうね

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


先週の土日は 福井県総合グリーンセンターで
毎年恒例の”グリーンフェア”が開催されました

当社も参加したのですが
同じ日に住宅事業部の完成内覧会も重なったので
こちらのブースは一人での対応でした
T君本当にお疲れ様です

しかしながらトンカチ広場は根強い人気ですね
このようにブースがすぐいっぱいになります


もう一つ大人気だったのは
「レイキモッキ」
これは、フィンランド発 日曜大工で作る、子ども用の小さな家のことです。
製作過程で親子のコミュニケーションを深めると共に、子ども用のプライベート空間を整えることを目的とした ミニハウスなのですが
これまた夕方まで家族が切れなかったようですね

この日は他のイベントも重なり長居は出来ませんでしたが
個人的にはこのようなイベントが好きですね
帰りがけに見かけたコスモス街道  癒されました

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


湖西 高島市(旧マキノ町)に行ってきました
日曜の夕暮れでしたので 少しのんびりした雰囲気

蕎麦の花もそろそろ終わり収穫の時期を迎えますね
「箱館そば」という特産品だそうですよ
琵琶湖の水面がうっすらと見えます


予定時刻より少し早めに仕事が終わったので
少し散策してみました  
ここは今津浜 琵琶湖周航歌の舞台でもあります美しい浜です

そして これが有名なマキノ メタセコイヤ並木 
延々2.4kこの並木が続きます  11月には紅葉が綺麗でしょうね

そして マキノ高原につきました
これは弊社が集成材事業に参入した初期のころに建築した
「マキノハイランドアリーナ」 かれこれ22年は過ぎているでしょうか
少し外壁は塗装が落ちていますが しっかりとしています

週末しばしの観光を楽しむことができました

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


毎年恒例となっている「そうだ村国山に行こう!」に行ってきた

本当はイベントスタッフの一員としてその場にいなければならないのですが
多忙を極めフルで入れず・・皆さんごめんなさい 差し入れでご勘弁ください

折角ですので 村国山を一周してみましょう
まずは3合目あたり   ツリーハウスを作りたいということで建設途中

続いて スパイダーネット よじ登る場所です
子供好きなんですよね(笑) 

続いて木登り! これも楽しい
隣では 大きなブランコもあり とても楽しそうでした
(動画があったのですがなぜかアップできず(TT)

そして ワイヤーターザン これも大人気!

もちろん遊ぶだけでなく お勉強も(笑)
村国山にはどんな植物が生えているのかな?
里山の自然の豊かさを知ってもらいます

そして 今年の目玉!!  パラグライダー発射場!
今日は飛んでいませんが これからが楽しみです
いつかはワールドカップが開かれないかなと期待してます

そして最後は 市民の森ワークショップの自信作 竹スライダー
皆さん本当にお疲れさまです

新聞で拝見すると 約千人の来場者が来られたそうです
自然に楽しむ一日 この取り組みを続けることで 
越前市 村国山のアクティビティが定着化してくれることを期待します!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


昨日は中西木材株式会社 第61期の決算日でした
私の祖父の創業から数えますと約80年近くこの地で
商売をさせていただいております  本当に感謝です
心より御礼申し上げます

本日から62年目 
高齢化 人口減少 世界経済の不安など私たちを取り巻く環境は混とんとし
顧客ニーズの多様性もさらに深まり
それらの変化のスピードは高度情報化社会のなかすざましい勢いで変化します
そんななか私たちも従来の事業の形にとらわれることなく
柔軟に形を変えていかなければならない時代です

昨日会社の看板を交換させていただきました
気分一新 新たな気持ちで62年目を進んでいきたいと思います!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

中西木材新聞発刊しました!
9~10月はイベント盛りだくさん


今朝の地方紙(福井新聞)の記事です
当社も所属している「福井県産材活用協議会」の活動が紹介されていました
かれこれ3年ほどになりますが
主な事業については 首都圏向けに福井県産材のPRを行っています
今年はいよいよ 海外進出!
台湾に向け福井県産材を売り込んでいきますよ
こうご期待!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

カレンダー

2024年11月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ページ