» 2016 » 6月のブログ記事


今日は久しぶりに 蕎麦紀行を!
大体お昼はお蕎麦を頂いているのですが 新規開拓が出来ず
近場のなじみの店を回っている感じなので 蕎麦紀行にもアップできず悶々としてますが・・  今日は久しぶりに福井市内のこの界隈へやってきましたので 「秘伝越前流手うちそば 池田のそば すいこう」さんを覗いてみました

ちょうど福井南警察近くの158号線沿いにある昔からあるお蕎麦屋さん
周りに 新しい 古い含め3~4件のお蕎麦屋さんはありますが
今日はすこし丼物もいただきたかったので 伺いました

これは天丼セット
蕎麦の器がすこし大き目の浅い器なので 天丼の器も大きく見えますが
結構小ぶりなんですよ!
だから女性でも残さず食べられるかなと思います そのため男性は大盛りを頼まれるみたいですね だから大食漢の私には大分物足りない(笑)
でもダイエット中なので このぐらいがちょうどいいです!
価格は1280円 いささか高め!?ですが・・
これで980円なら申し分なし!!

でもこの「秘伝越前流手うちそば」・・・ このものすごいネーミングは
誰が考えたのでしょうね(笑)
そして何が秘伝なのか?? なんかミステリーです

まあいずれにしても 美味しい池田のそばをいただきました
わがまま採点 ★★☆☆☆   室内が喫煙可だからちょっと苦しい・・

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


改めて先週末に開催された  「木のおもちゃ博2016」は本当にたくさんの来場者に恵まれました
子供の遊び・・というテーマで 「木のおもちゃ」がどれだけ社会的ニーズが高いのかをうかがい知ることが出来ました
決してアンパンマンショーなどのキャラクターやテレビゲームだけじゃなく
「木」という素材がそれに負けないくらいのポテンシャルを持っているっていうことですよね! 


さて一夜明けて そのイベント疲れも溜まっては居ますが
次なる大仕事に向け この「木育」の火付け役 東京おもちゃ美術館 多田館長をお招きし
引き続き役員会議を開きました  目的はこの木育活動を 恒常的に行っていくために
「一般社団法人」を組織することです
いまはまだ実行委員会という任意組織ですので 地に足がついて下りませんのでしっかりとした活動をするためにも 社団法人化することを次なる目的とし準備をしてまいりました

そしてようやく 昨日「一般社団法人 モックイック」として誕生することが出来ました まずは活動拠点の福井市長に組織化の挨拶と
福井駅前活性化のために この木育という活動を取り入れて行きたい
という自分たちの思いをお伝えさせていただきました

そしていよいよ 設立総会の開催
県からは県産材活用課長はじめ多くのご来賓とそして多くのメデイア
に囲まれ  船出をさせていただきました
何せ あれだけのイベントを行ったのですから メデイアも注目の組織です

しかしこれからが本番です! ただのイベント屋ではだめです
木育を推進するためにしっかりと地に足をつけて活動したいものです

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


6月24-25日の両日行われました「木のおもちゃ博」は
おかげさまで大盛況でした 延べ2万5千人の方が来場されました
おそらく単独のイベントとしては 福井県の中では史上まれに見る集客ではないでしょうか?


当社も実行委員会の一員として約2ヶ月前よりお手伝いをさせていただき
前日も遅くまで準備をさせていただきました

もちろん当社ブースも中々雰囲気よく 作り上げていただきました

こちらはお隣さんの「前田木工さん」 今回も仲良くお隣同士!!

これは土曜日の10時頃の様子 土曜日の朝からこのような状態でした
同時開催で  某建設会社のリフォームフェア、トヨタさんの中古車フェア
が開催されていましたが  もっぱらこちらのお客様がほとんどで
駐車場もいっぱいになってしまうし内心申し訳ない気持ちでした
・・まあ相乗効果で 来場者が増えていただければと・・・

当社ブースも予想通り大盛況! 体験コーナーは人数に限りがあるので
キットを製作しておきましたがこれのおかげで当日出来ない人でも
お持ち帰りいただいて楽しんでいただけたことでしょう

福井県からハピリュウ君も来場!
やはりキャラクター物  子供たちに大人気!

2日間にわたるイベントでしたが 本当にたくさんの来場者に恵まれました
ご来場頂いた方々本当にありがとうございます
楽しんでいただけたかどうかはまだまだ自信がありませんが
お帰り頂いた皆さんの笑顔を見るとほっとしますね
何よりも子供たちの キラキラするおもちゃを見る目は本当にほっとします
木のおもちゃ・・ 素朴なおもちゃですが 
その におい 質感 音 の効能が 子供の脳に働きかけてくれ
健やかな子供の成長を助けてくれるのと思います
木のおもちゃ そして「木育」は本当に可能性を持った活動だと思いました

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


先週の土曜日はお客様のご依頼で桜の木を伐採させていただきました

ご覧のように 住宅の外壁に迫っていて
また用水路にもかかり 隣の道路にもかかっています
おそらく 落ち葉の始末そして 外壁の腐食の原因にもなりかねるので
伐採してほしいとご要望かと思います

弊社社員が 何でこんなところに生えているのかなあ・・・って不思議そうに聞いてきましたので思わず
何を言ってるの? 何でこんなところにコンクリートの側溝と住宅を建てたのでしょ? と答えました
たかだか人工の構造物はここ10年までのこと
この桜の木はまだまだ日本の原風景の保っているころからここに静かに
たたずんていたはずです  まあ桜の木としてみればいい迷惑って感じでしょうね(失笑)

その影響・・・っては一概には言えませんが樹勢を見るとかなり弱っていて樹齢そのものもかなり老齢です。
一般的な説で ソメイヨシノの寿命は60年から80年といわれているので
おそらく寿命なのかも知れません
残念ですが 切り倒させていただきます 
塩を振ってお清めをさせていただき  伐採をさせていただきました


倒すこと約30分・・長年この地で静かにたたずんてきた桜がその地での
役割を果たしました・・
しかしこの樹幹は私たちの手で 再び第2の人生を歩むことでしょう
・・身近な森林資源を豊かな住環境の実現のためにいろんな価値へと創造する事、それが私たち中西木材グループの大切な役割です

作業を終え一旦自宅に戻ると・・・
玄関先に  なんと”クワガタ”がしがみついていました!
私の庭先は 10数本のナラの木が植えてありますので おそらくどこからか飛来してきたのでしょうか? それともここで孵化してくれたのか?
私の小さな夢だった 自宅で山の自然を感じたいこと・・
身近な自然を感じることが出来た瞬間でした

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

16日17日と お客様の研修旅行で 川崎~横浜~東京と巡ってまいりました
特に印象的だったのは
武蔵小杉のタワーマンション  マンション暮らしはいまひとつ馴染みが無いしピンと来ませんが
モデルルームの お客様の接客対応や プレゼンの仕方は
まるで パビリオン見たいな演出(XX)
これは住みたくなるわなーって思います 確かに価格も平均価格帯が5000万円ですから当然といえばそうですかね(失笑)

それと久しぶりに横浜中華街!
何年ぶりだろうと思いますが 久しぶりに美味しい広東料理をいただきました

そして東京下町 浅草!  浅草といえばアジフライ!
研修なのか 太りに行ったのかよく解りませんが
頭もお腹も刺激を受けてきましたよ!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


先日の日本木材青壮年会の 第61回全国会員福井大会にあわせ
来福頂いた  今井長官が  当社に企業訪問いただきました  
ありがとうございます
林野庁長官にお越しいただいたのは
7年前 第60回福井県で開催された全国植樹祭のときに
当時内藤長官にお越しいただいて以来です

今井長官からは 弊社に「きづかい運動感謝状」を授与頂いておりますので
是非わが社の取り組みをご説明させていただき  これが全国のモデルとなることを期待してます
わが社の取り組みは  やはりカスケード利用

原木から最終チップに至るまで 木材を余すことなく使うビジネスモデルこそが
「地方創生」のための 地域資源を有効活用する 木材産業のあり方だと確信して進めております
しかし現実はそんなやさしいものではありません  長官にもそのあたりの現場の声を聞いてほしいと思います

そして そのモデルの鍵になるのはやはり「商品開発」!
いま開発中の新商品を こっそりご覧頂きました(ニヤリ)
今井長官!発売開始したら「あれは良い!”!」っておっしゃってくださいね!(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


6月9日~12日まで 日本木材青壮年会 第61回全国会員福井大会が
ここ福井の地で開催されました 全国各地から我々木材業界の青年が集結し 年に一度のお祭りをします
本当に大勢に人にご来場頂きありがとうございました

そして この開催のためにご協力頂いた 大勢の方々にまずは深く御礼申し上げたいと思います
思えば今から2年前 ここ福井が全国大会を受けるときを決意したとき
ほぼずべての人が出来るのか?と疑心暗鬼でした 私も内心どきどきでした
しかし 今居る、若いメンバーの個々の力そして少人数だからこそ出来る団結力
これにすべてを期待しておりました

メンバーには本当に苦労をかけたな思いましたが
大会当日の皆さんの充実したお顔を拝見して ほんとに感謝感激でした

30年ぶりの福井の大会はこれで終わりました
しかし 我々の活動はこれで終わったわけではありません 
是非これを経緯にして さらに活発に活動していただきたいとおもいます

そして私もこれでこの活動に、ひとつの区切りがつけられそうです
この活動を通じて知り合った友に感謝、知識に感謝 社業をまい進してくれた社員に感謝です

本当にありがとう

               

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


先日久しぶりに登った文殊山
雨上がりのこともあり 空気中の埃も洗われ祖手もすっきりとした澄んだ空気の中
福井市内もとてもよく見えました   改めて自然の美しさ 故郷の美しさを感じます

遠くを眺めると・・  霊峰白山の頂もよく見えます!
春は 春霞で中々眺望は望めませんでしたが  今日はすっきり!
つい先日まで 白山の名のごとく 真っ白な頂で 私たちの目を癒してくれていましたが
ずいぶん雪解けをして  残雪のみになっているみたい
3年ぐらいは登っていないので  今年あたり久しぶりに登ってみたいなあ・・

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


今週末は 福井県総合グリーンセンターにて
 「フラワーグリーンフェア'16 第6回みどりと花の県民運動大会」が開催されました

私どもも出展させていただき 「nicomoco」ワークショップを開催
 恒例のいす・テーブル作りを体験していただきましたよ

県の主催ですので 入場無料(中のブース体験は有料ですが・・)
そして何よりもお天気でしたので  本当にたくさんの方がお見えでした

これは 人気の「つみきんぐ」体験


そして いす作りワークショップ こちらも予定数量をはるかに超え
またしても追加製作でした

ほかのブースも本当ににぎわっていましたよ
昨日は 丸岡で古城マラソン、 福井駅前では 駅前マルシェ
 各地で体育大会が開かれるなど イベントだらけだったと思いますが
本当にたくさんの人に参加いただけました ありがとうございます

しかし 予約がいっぱいで体験できなかった人がいらっしゃったことが残念
でしたが  こちらをご覧ください 来る25日 26日は
「木のおもちゃ博」が  開催されます
こちらも出展させていただきますので どうぞお越しください!
こちらも大勢の来場者が予想されますのでお早めにどうぞ!


 余談!?ですが
会場の中のちょっとした 装飾  ほんとうにセンスありますよね
こういうセンスが 大事だなと感じた一瞬でした

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


五月晴れのさなか  いつものように原木市場の競り市の様子です
5月に入り  なんとなく一服感が見え 競り市もちょっと落ち着き気味
もしかしたら 私だけ!?(汗)

やはり6月に入り春切りの原木が入荷してくるようになり 荒皮が剥けてきますね
これから原木取り扱いも縮小状態になりますね

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2016年6月
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

ページ