先週の土曜日は最高のお天気でした 春の燦々とした光がとても心地よく最高の地鎮祭日和
そんなか 昨年秋口より計画させていただいております S様邸の地鎮祭を執り行わさせていただきました!
いつも・・通常は神式が多いのですが 今回は仏式にて行わさせていただきました
確か昨年からこの仏式が多く3回目になりますかね これもご縁だと思います
しかも今回は 福井藩主松平家の永代菩提所・・大安禅寺の 副住職に祭事をお願いいたしました
私もいろんな地鎮祭を拝見してきましたが今回の地鎮祭も大変興味深いものでした
特に四方祓いの儀(仏式でも流れは同じ)の時 家の中心の土を掘り起こし
東西南北(角ではない)に鎮め清め結界を張るそうです その意味は
この家がある限り建物の下にある地面の土は 太陽の光を浴びることがないから
地鎮祭の時に祓い清め づっと建物が続くようにと祈願するそうです
神式では 北東(いわゆる鬼門と呼ぶが・・)から 祓い清めますが
今回は 真北、真東と・・ 行っていました・・ そういえばかつて京都は
方角を司る北の玄武(上賀茂神社)、東の蒼龍(八坂神社)、南の朱雀(城南宮)、西の白虎(松尾大社)が守護する「四神相応の地」として平安京が造られたんだよなあと思いだしました
最後に副住職の説法を頂戴し閉会となりました
約30分ほどの祭事でありましたが とても内容の濃いものでした
これから 葉がらしをした木材の搬出 そして手刻みとして 上棟と1年かけて完成へと向かいます
古式ゆかしい 本来の家づくりの始まりですね
どうぞよろしくお願いいたします
その後 近くで建設中の 丸岡一筆啓上資料館の建設現場へ
1か月ほど前に建て方が終了し 今は仕上げ工事の真っ最中
7月には完成予定 安全第一でお願いいたします
にほんブログ村