» 2013 » 3月のブログ記事


昨日は本当に久しぶりの建前参加です
1月に集中して建て方を行いましたが やはり2月は雪等で建前は難しく
また大工さんのスケジュールもあるため この時期になります。

約2か月ぶりの建前 体訛っていないかなあ・・・と心配しておりましたが
なかなか順調に行きました  やはり暖かいと体の動きも軽やかになりますね
結局 2時にはすべて終了してしまいました   ホント『昔は2棟続けて建てたこともある』
古参の大工さんは自慢していましたが この勢いだと本当にできそうだなと思いました。

さてさて 夜の部は・・・ 
お世話になっている工務店さんの勉強会に参加させていただきました
社内改革に”職場の環境整備・・・そうじ”を積極的に取り入れられているこのお会社は
自社の改善のみならず このように協力業者に対しても ともに勉強して行きましょう!と呼びかけ頂き
勉強会を開いていただいています(ホント感謝です)

今日のお題は・・・『社内の環境整備の現状』 についてグループ討議
それぞれが 今の課題を書き出し それをグループ化して 真の原因を探っていきます
私の現状は・・・  出るわ 出るわ・・  10個でいいよって言われたのに 時間があればいくらでも出てきそう(泣)
それだけ課題が多いということですよね(トホホ)

さてさて みんなでグループ分けをしていきます・・・・

優先順位として出てきたのは・・・・  時間が作れない・・ということ  
まあこれは出来なかった言い訳の一つでしょうが 実際そのため(環境整備の時間)が割く事が出来れば
環境整備が進むことは事実でしょうから  私はこれも仕事の内と 社内5S活動を積極的にこれからも取り組んでいきます

最後に 3つのグループに分かれて発表会!
約2時間半の 頭の体操を行いました

昼は体の体操  夜は頭の体操  すっかりほぐされて昨夜はぐっすり眠ることが出来ました!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先日 出版社からこのような本が送られてきた・・
『ポスト 石油時代の 人づくり・モノづくり』  

裏表紙を見て 下の帯を見てみると・・
第6章『木質バイオマスの新時代』  中西昭雄の文字!!  
遂に私も作家の一員になりました!!

ほらっ(驚) ちゃんとしてるやん(笑)

実はこれにかつて旧今立南坂下地区で展開した 『今立遊作塾』 増田頼保さん主催のメンバーでもあり
現在 総合地球環境研究所(地球研)の研究員でもあります  石山俊さんのお声掛けをいただき
京都で講演会を行った時の記録を このように本にしたものです

内容については 常日頃私が 述べている
『森林資源は 石油資源と同じように いろんなものに変化できるんだよ!
だから森林資源についてもっと見直そうよという内容です 』
実際石油は 何億年前に生存していた動物が由来の資源  
   石炭は 何億年前に生存していた植物が由来の資源   解るでしょ(笑)

私は材木屋ですが 同時に『森林資源を有効活用する精製所』の役割を持っていると自負しています
これからも私たちは 森林資源の有効活用と 豊かな住環境の実現をめざし頑張ってまいります

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


昨日は営業担当執行役員と大阪へ営業訪問   ここ四つ橋筋にある
”ダイワラクダ工業”にお伺いいたしました
このお会社はご存じ 大和ハウス工業のグループ企業でおもにインテリア関連のお仕事をされているそうです
当社はもちろん デザインウッド ふくゆかをもってお伺いします!!  
 ではこんな機会はどうやって設けるのかといいますと・・・ 今回は・・・
福井県地域産業・技術振興課 産学官推進グループのビジネスマッチングを利用してお伺いいたしました
県あげての産業振興本当にありがたいなあと思います!!


 
さて私はお客様やいろんな企業にに訪問するとき 必ず”社是”なるものを拝見するようにしています
なぜなら・・  それはいたって簡単! この会社の中に流れているイズムを勉強させていただくためです。
企業と企業が付き合うからには考え方、方針のベクトルが合わないと仕事なんてうまくいきませんよね
だから私はこの中心軸に流れている考えを拝見するようにしております
 これは社員憲章!  社是もありましたがちょっとピンボケで見難かったので今回はごめんなさい
でもこれだけの大企業(ナショナルブランド)となると社員それぞれの意識レベルがポイントとなりますよね
だから社員憲章がとても大事です
弊社もお恥ずかしながら  
そして長年”わが社のモット―”という簡単に言うと 社是、社員憲章のようなものでしょうね
そしてそのモットーを基に毎年掲げているのは・・
行動指針という指針です。これは文字通りその年の行動の指針ですね!

どんなに大きくたって 小さくたって企業を動かすのは人です そして企業の文化を創るのも人です
その意識レベルの差が企業間競争の差となり 勝ち組、負け組が決まるのだろうと思います。

私たち経営陣は 
社員それぞれが自分の仕事に対し誇りと責任を持ち、
そしてそれを表現する場としての自分の企業に愛着をもち
そしえt幸せになっていただくことを  
只々考えているだけです・・  

この言葉が私は特に印象に残りました  この今一歩がなかなか進めないんですよね
これが出来ることがチャレンジそしてナショナルブランドへの道かもしれない・・・

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


昨日から ここ中西木材本社工場において
”中西木材わくわくフェア~ 森の恵み創造工場へ行こう!!~が始まりました

3年ほど前から開催しているこのわくわくフェア 年4回の開催で春は大々的にさせていただいております
このような 激安テーブル板の販売や・・


今大人気の 無垢フローリングの展示販売!!

ちょっと気になる木の雑貨屋 nicomocoショップも わくわく新生活特価市ということで
お値打ち価格にデイスカウント!!

大人気の 親子木工体験”トンカチ広場!!”


昨日までの開催でしたが・・
池田町pecoの会から  長谷川ポンタさんをお誘いしての チェンソーアート!

出来上がった作品は 本日即売します!!

我らが自然エネルギー ペレットストーブを活用した 飲食コーナーもありますよ!!

今日も一日開催いていますぞどうぞふるってご来場ください!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

新規開拓  ふくい蕎麦紀行!!
福井の有名店はほぼ行きつくしたのでこれからは
少し穴場の蕎麦屋をさまよってみようと思います

穴場かどうかはわかりませんが今日は西開発にありますこちら!!
”蕎麦処 見吉屋” さんへ!!  蕎麦処 見吉屋さんはこちらから

西開発の循環線沿いにあるこのお店。。
なかなか趣のある店構えで 期待できそうです

店内に入ると  オヤジのしゃがれた声で”いらっしゃい!!”
おおっ  いい雰囲気だねえ(笑) このこえはは印象あるわあ(笑)
店内にもいたるところに手書きのメニュー看板があるのも また趣があります!

さてさて  さっそく おろし蕎麦を!!

うーんおそらく 製麺屋さんのお蕎麦かなあ・・・・
ただ気になるのが  おろし蕎麦にもかかわらず  とろろが入っています
こりゃおろしとろろやんか(XX)   まあでもそこそこおいしいからそれもまたよろし(笑)

でも一番気になっているのは
ネットで検索すると  福井市内(順化にある 見吉屋 本店というところが上位に出ます・・・
この関係はいかに   蕎麦の味とは違った興味が湧いてきました!!
」さてさて  今日のわがまま 採点は・・  ★★★☆☆です!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

本日 新聞紙面にて2012.4-2013.1までの
福井県着工件数の資料が出ていましたのでアップロードいたしました
1月のみで比較すると前年比8.6%増とのことだそうです(着工件数は202戸)
内訳は木造171戸 非木造31  やはり圧倒的に木造が多いですね  
しかし木造の中でも在来工法は 130戸なので全体の64%です  
累計で見ても 約70%は木造在来工法ですね  
まだまだ 在来工法・・・地域工務店が力のあるエリアです
これからもがんばりましょうね!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


越前市のシンボル”村国山”に春がいよいよ始まります
先日の日曜日は その春の訪れを記す”市民の森ワークショップの総会がありました
せっかくの良い天気  片道5Kmの道のり 久しぶりに自転車でサイクリング!!

これまた越前市のど真ん中を流れる 日野川の河川サイクリングロードを走ります!
ちょっと足が辛いですが(照) やっぱり風を感じるのは気持ちがいいですね!!

ここ皆さんご存知ですか?越前市民の皆さんならご存知でしょう
私も30年ぶりぐらいに通りますよ(笑) 日野川の歩道橋です!


川面がきれい(楽)

ちょっと寄り道!
ここは 私の母校”武生高校のグラウンドです! 私は野球部でしたので
ここの風景は懐かしいなあ!

こんなアングルから村国山を望むのも久しぶり!!
野球部の練習の走り込みにほぼ毎日 この村国山に登りました!!

さてここが 市民の森ワークショップの活動フィールド 旧スキー場跡地

実は村国山にも大昔はここがスキー場だったのですが 休止していて荒れ放題になっていたところ
かつての青年会議所会員、地域住民、行政が一体となり ここを市民の憩いの森として整備しよう
ということで  ”市民の森ワークショップ”として活動を始めました

かつては40人を超えるメンバーがいたのですが
今は20足らずしかも活動人員は10名そこそことなってしましました
でもしっかり当時の思いhあ受け継がれ 今に至っています

いよいよ 村国山にも 春がやってきます!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今日は月に一度の5S活動日!
お昼からは工場をすべてストップ!
全社員で整理・整頓・清掃!!

今日はそれにプラスして 地域の社会奉仕の日程に合わせて周辺の用水路などの溝そうじ!! 
やはりこの地域で事業をさせていただいている以上この地域にも貢献しないとね(楽)

その後は社内の5S 活動!  普段入りにくい機械の間や・・・・

傷んでいる 倉庫の外壁の補修!!

この集塵機の下は  なんと!! 掃除をしたのが10年ぶり(照)

こうやって少しずつですが 私たちが働かさせていただく工場をきれいにすることで
私たち自身が 自分の職場を好きになる・・  愛着を持つようになる・・
一見地味な活動だと思いますが  本当に重要な”仕事だと”思います。

私の今年の行動指針 その4

 ”会社の基本はやっぱり5S”
掃除ができない者に業績アップはあり得ない

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

中西木材新聞 2013.3月号(vol67)発刊いたしました!
まずはweb版で皆さんにご案内!  
今回の目玉は  意外と社長決裁シリーズ  円安値上げが続く輸入材に対応して
少しだけど 在庫放出!! 割安感があると思いますよ!(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

久しぶりの ふくい蕎麦紀行は 鯖江市にありますこちら↓
”翁”さん  翁さんの詳細はこちらから→

国道8号線沿いのこのお店 気にはなっていたのですが なかなか入れなかったお店です
今日は満を期してチャレンジ!!お店のなかは思ったより明るくて居酒屋風?

早速  おろし蕎麦を・・   ちょっと待て 炊き込みご飯があるぞ・・  うーん気になる(照)
ということでおろし蕎麦ランチを! 
おろし蕎麦に 炊き込みご飯  小鉢が2つ  お味噌汁(????
なんで味噌汁なの  よくわからない???
でもこのボリウムで1000円安いっ!

早速蕎麦を  もちもち系の二八蕎麦でしょうね  これは手打ではなさそう(確認はしてませんが)
まあ ふくいの製麺屋さんは結構うまい蕎麦を作ってくれるし
また自分のブレンドをお願いして作ることがありますからこれもありだと思います。

ただ気になったのは かつおだしとの 相性が今一つ・・・  もう少し工夫してほしいなあと思います
でも衝撃だったのは  お味噌汁を飲んだ後にこの蕎麦をすすると味が劇的に変化します(驚)
もしかしたらこれが狙いなのかも(笑)  

その店その店にいろんな個性があって・・ 食べ歩きって本当に楽しいです
ということで わがまま採点  ★★☆☆☆ でした!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2013年3月
« 2月   4月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ページ