8月11日 12日と 弊社建設住宅部の設計施工による
”木心の家”シリーズ完成内覧会が行われました!!
多くの方のご来場を頂き大変ありがとうございました 心より御礼申し上げます
詳しい内容については ”住まいるブログ”もしくは
”ニコモコな日々・・”
両ブログをご覧いただければ幸いかと思います!!
ちなみに私の好きな部分は この県産杉を使った外壁鎧板
これが経年変化でどのように味わいが出てくるか楽しみ
それと 玄関ドア やはり玄関がこの家の顔 毎回 設計も工夫してます
今回の嗜好がもう一つ・・
なぜか 完成内覧会で カイロプラテック!?
チョット意味が解りませんでしたが 実際体験してみると 新しい家の中でのホッとする空間時間が
体験でき 家がほしくなってしまいます これっていい作戦かも(笑)
さてさて 本日の内覧会は 妻と一緒に行動したので お昼は久しぶりに 夫婦でいただきました!!
場所は 内覧会会場から近い 越前町(旧朝日町中心街)
”越前二八そば いろは軒”
実は近所に新月亭というこれまたこの地域では有名なお蕎麦屋さんがあるのですが 今回は新規開拓です!!
最近改装したのでしょうか・・ 小奇麗な店内です!!
早速 お昼のそば定食をオーダー 私は大盛り 妻はふつう盛!!
お蕎麦に、 ミニ丼(海鮮とろろ丼)にサラダおしんこが入って ふつう盛1,000円安いです!!
実はいつも使う私のスマフォを忘れてしまい 妻の携帯で撮ってますのでチョットピンボケですが
これぞ 二八そば といって過言でない蕎麦でした
わがまま採点 ★★☆☆☆!! さて皆さんの採点はいかに!!
» 2012 » 8月のブログ記事
本日からお隣鯖江市で さばえ環境フェア2012が開催されます!!
丹南地域だけでなく 福井県全体で環境に関する団体が56団体集結し
市民に 環境に関する意識を高めていただこうと 開催しております!
私どもも やはり木質資源の有効活用ということで出展させていただきます
やはり 私たちは木質ペレットを中心に展示していきたいと思いますが
チョット変わったところで・・
国産杉の 皮(いわゆるバーク)を使った 防草マルチング材(グランドカバーといいます)
ただいま弊社にて試験中ですが 結果良好ということで サンプル展示します!!
続いて 薪!! 廃材を利用して作っているので よく乾燥しております!
時間は9:30~16:00まで ぜひ皆さんお越しくださいね!!
いやあホントに久しぶりの 蕎麦紀行ですなあ・・
最近は会社内にいることが多いので なかなか食べ歩きが出来ません(泣)
だから お蕎麦ともなかなか会えない時間が多く とても寂しい日々を送っております
今日は久しぶりに東京出張でした 必ずお昼はそばを頂こうと決心しながら 東京駅に降り立ちました
本当は 日本橋にある ミシュランに載ったお蕎麦屋さんに行きたかったのですが
チョット時間がタイト(泣) 残念ながら 東京駅構内(八重洲口)にて探索!!
見つけたのがこのお店↓矢印
『たけがみ 一轍そば』 さん
東京駅キッチンストリートの中にあるお蕎麦屋さんですが 赤坂の蕎麦会席「赤坂たけがみ」のそば専門店だそうです
実はここへ来る前にほかのお店に入りかけたのですがいっぱいだったので こちらのお店に・・
なかなかお店の雰囲気もよろしいっ!!
早速”おろし蕎麦”を・・・・・っと思ったのですが・・
いやまて おろし蕎麦に関しては 地元にかなうものはないっ やはり郷に入れば郷に従え・・
せいろそばを頂くのが 礼儀というものでしょう・・ なんて自分で自分に言い訳をしながら
注文したのは 炙りマグロ丼とせいろそばのセット!! 1500円也!!
このマグロ丼がかなりうまかった!!
肝心のお蕎麦は・・ 細打ちのしっかりしたお蕎麦です なかなかの出来栄え!!
久しぶりのお蕎麦の為 味覚が錯覚しているのかとも思いましたが
いやいや なかなかどうして おいしいですよ
それもそのはず 赤坂の蕎麦割烹の出店なんですものね おいしいはずです
あとからこの看板を見たのですが なるほど 蕎麦に自信ありという感じのお店ですね
ぜひ皆さん東京駅構内のお蕎麦は ここがおすすめです!!
昨日は 森林組合連合会主催で 組合職員の資質向上研修会の一環として研修がありました
私は 木材組合の組織委員ですので直接は関係してこないのですが
今回は森林組合さんからのお誘いもあり木材業界も多数参加させていただきました
このように情報連携いいですね!! と思いながら 。。今日の研修の講師は
ラブ・フォレスト 代表取締役の小島健一郎氏です・・・
って言っても なかなか分かりにくいですよね むしろ ペレットクラブ 事務局長の小島さんといったほうが
わかりやすいかも(笑)
今日のお勉強の内容は・・・ といいますと『再生可能エネルギー固定買取制度を林業の視点で考える』です
ご存じの方も多いでしょうがおさらいとして 今年の7月に施行されたこの法律は
再生可能エネルギー ”太陽光 風力、 小水力、 バイオマス”などを利用して 発電を行っている施設は
電力会社と20年間ある一定価格で買い取って頂けるというものです
木質バイオマスに限ると 未利用木材は 33.6円/Kwh
一般木材は 25.2円/KWh
リサイクル木材は 13.65円/kwh で20年かん買い取っていただけます
一見大変素晴らしい事業に思えますが とかくバイオマス(木質バイオマスに限っては)
かなり不確定要素が多すぎて・・というよりも不安要素が多すぎて なかなか実現できそうにないなということです
不安定要素のウエイトが大きいのはやはり 原材料(燃料)確保の問題
上記価格で買い取って頂けることを前提として燃料原価をはじくと・・・ 7,000/㎥(工場着)だそうです
ここまで行けば微妙だなと誰もがわかりますよね
しかもこの買取価格は本年度申請して認可が取れた施設しか無理なんです
来年以降は間違いなく 買取価格は落ちていきます そうなってくると・・・
やはり政府は 日本の国土を守るため、Co2削減の為とか言ってますが究極的に言うと
森林整備事業、木材資源の有効活用にたいして真剣に取り組んでいないと思わずにはいられません
原子力発電ともなるとあんなに必死になるのに・・・
国土の70%を森林に囲まれた 森林の国”日本”をまもるための政治に 本物はいるのでしょうか・・
私たちを代表して 小島さん是非 戦い続けてくださいね!!
本日の建設工業新聞にこのような記事がのっていました
プレカット工法による住宅建築が当たり前になってきたこの業界ですが
私は最近疑問を思うようになっています
・プレカットは合理的だから安全
・機械加工だから間違いはない
・手刻みより安い
確かにこのような話は事実だし このことが現在主流になった要因だと思います
しかし 結局は 現場でくみ上げるのは 大工であり 車力であり・・ 結局人なんですよね
その現場でくみ上げる・・・ 完成させる人が素人では どれだけいいプレカットをしようがしっかりとした建物にはなりません
だからこそ 大工の育成が重要なポイントとなるし ましてや残していかなければなりません
そんな意味でこの富山職芸大学のプロジェクトは素晴らしいと思います
先日来お客様から ”ちょっと見てくれんかあ??”って言われていたのですか
なかなか行く時間がなく ようやくおうかがいすることができました
何を”見てくれんか?”というと ご覧ください↓矢印
そうです 庭石!!
最近はこんな庭石を使った 日本庭園調のお庭がなくなっていたなあ と思いますが
このお客様もこのようにとっておいたのですが なかなか必要な機会がない中
かねてよりの趣味である 畑仕事(土いじり)の面積を増やすため この庭石を使っていただけそうな
人がいないかなあ ということでした 苔も生えやすいなかなか良材です。
こっちもあるんだよ!!
と連れて行かれたのは玄関先!
見事な松でしょ!!
ピンと伸びた枝振りが立派です!
比較がしにくいので ちょっとお願いして立っていただきました(笑)
こちらのお客様は 何でも庭いじりが生きがいで 元々大工さんなのですが
仕事が終わってから寝るまでのあいだ 酒も飲まず 遊びにも行かず ずっと庭いじりをされているそうです・・
実際にお庭を拝見したのですが それは見事な庭でした
決して豪邸の庭っていうのではなく こじんまりとしたお庭なのですが その手入れ加減を拝見すると
本当に丹精込めていらっしゃることを感じ取る事が出来ます
この松の木も 手入れをして40年あまり・・
来年自宅の建て替えをする予定ですが 本人以外管理する人もいないだろうから
思い切って手放すとのことでした
一抹のさみしさがただよっていらっしゃいましたが 是非大切にしてくれそうな人を探しているそうです
もし誰かご入用な方がいらっしゃいましたら ただで差し上げるとのことです(移動費用はご負担くださいね)
ご興味持たれた方は コメントください!!