» 2010 » 7月のブログ記事

弊社の工場内の風景です  これ何してるか分かります?
・・

そう!!  木製のパレットです 実は私どもはこのパレット製造メーカーでもあります
意外と知られていないこの事業ですが、実は県内での製造量はNO1だと思います(照)
 最近はプラスチック製のパレットに押されぎみですが、まだまだニーズがあり、
いまはとても忙しくて 残業で対応しております(ありがとうございますペコリ)

私どもは ここにも国産材の有効利用を訴えています。
間伐材は 建築材料に向かないものも数多く出ます。
そのほとんどは 粉砕され紙の原料や パーチクルボードの原料になりますが
せっかく長い年月をかけて大きくなった木材をただ単に粉砕するのはかわいそう
だから私達はまず素材としてこのように利活用しています。

何故使うのか・・・やはり一番は ”エコ”ということ、
 プラスチックパレット等と比較しても、製造に係るCO2排出量は極端に少なく、
さらには同じ木製パレットでも 外国産材を使った物と比較しても 原料の輸送に係る
CO2排出量は当然少ないので、とっても環境に優しい商品なのです!!
 
さらに、いま多いに訴えているのは、この国産間伐材を使用することでのCO2固定化量
を数値化し、CO2削減の方法にしてほしいということです
いま、中央省庁でもこの議論がなされているところで、期待しています。

つまり間伐材を活用したパレットを使うと、プラスチックパレットを使うよりも当然CO2を固定化する量が多いのですから、省エネルギーによるCO2削減と同じような効果が出てくるはずですよね。これを公に認証してもらおうと言うわけです。

そうすれば 間伐材パレットを使えばつかうほど、CO2削減効果が出てくる!!
ねっ すごいでしょ 
森も元気になる、私たちも元気になる、ユーザーも環境活動が出来る!!

このような取組みを通じ、私たちは環境に優しくさらに森林価値の創造を
目指しております!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日から 越前市某所にて 滞在型福祉施設の建設が始まりました。
当社は木工事担当・・・といってもこれ木造なんです
約200坪あり なかなかの大きさ 先日の物産館といい最近は
木造の中小規模建築が増えてきていますね
工期が短い突貫工事ですが 大工さん、鳶さん、レッカーさん、弊社担当、そして
元請の監督さんがみんな一緒になって いい建物を作ろうと頑張っていただいております。

さらにうれしいのは この建築もすべて県産杉を使っていただいていることです
実は元々他の樹種(外材)で設計されていたのですが
設計事務所の先生や、お施主様にもご理解をいただきすべて県産杉材に
変更させていただきました。(ありがとうございます!!)

だからこそ しっかりやらねばなりません!!

しかしながら やはり細かいミスは出てまいります(泣)
昨日も設計事務所の先生に怒られてしまいました(泣 泣)

指摘された内容は、現代建築に慣れてしまった(・・ぼけてしまった) 私たちに
昔ながらの建築技法(これが本当かもしれない)をあらためて考えさせられた内容でした。

今の建築法規上は当然遵守しなければなりません、しかしながらそんな中でも
木造建築の本質を考えながら進めていかなければいけない・・

例えば・・・ 断面欠損は少しでも少なく・・
       ありほぞ+金物補強に頼るのではなく ”渡りあご”木と木を組み合わせる方法
       ができるところはそのような加工をする・・・

当たり前の事ですが、、なかなか気がつかない・・・  ちょっと反省の一日でした
木(気)を取り直して頑張りましょう!!

ポチットお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

        

昨日は この新聞記事のとおり ふくい県産材を大いに活用しようとする新たな組織が
立ち上がりました  先日のTSDRYのようにこのような取組みが全国各地で生まれてきています。  あいにく私は仕事でいけなかったのですが この組織には大変期待しているところです。

しかしながら 組織は出来たけれども 肝心の中身がないことには・・・
これからが正念場です。  微力ながら私も出来ることのお手伝いをと思っております。

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日は  全建連・工務店サポートセンタ-(JBN)の全国会員大会が
東京 水道橋 住宅支援機構本店 すまいる・ホールにて行なわれました

私は 福井県木造住宅協会として 会長とともに同行させていただき
会場には会員工務店約 200社が集ってきました。
3年間前に立ち上がったときには70社ほどしか集っていなかったのに
いあまはこんなに一杯! さらには全会員が1700社を数えるほどになりました
会長は3000社を目標にするとのこと・・地域工務店の力を結集したいものです

決議文を採択の後、事例報告会で全建連”ちきゅう住宅”モデル事業に採択を受けている
5社のプレゼンがありました CASBEE評価など・・納得の住宅でした

その後は

東京ドームホテルで懇親会  林野庁や、国交省などの行政の皆様
全国の工務店の皆様と 楽しく懇親が出来ました  福井県代表として
会長お勤めお疲れ様です!!

終電がありますので  一足早く皆さんとお別れし  新幹線に乗り込んだのですが
やはり立食のパーテイでは 小腹がすく(泣)
デパチカ・・・もとい 駅地下のショッピングモールで お夜食を調達

簡単な練り物ですが こんなおいしそうなお土産が一杯!!
さすが東京駅まだまだ面白いところがありそうですね!!
やはり人気1番のこの商品をいただきました

帰りの新幹線は 少しお酒も入り すっかり熟睡してしまいました・・
会長お疲れ様でした!!

ポチットお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今日は日曜日・・   昨日から長期優良住宅展示会を開催中でその状況を
確認してまいりました・・・詳しくは  スマイルブログにて・・

幸い 最終折衝中のお客様にお会いできて 当社の住宅に対する思い
願いをお伝えすることが出来 大変良かったです。是非よきご縁をいただけますように・・・
(所長最後まで気を抜かずによろしくお願いいたしますね!!)

さてその帰り道 娘達に電話(いつも留守番ばかりさせてごめんね)
”今日は何が食べたい?”と聞いたところ 

 ”パパのギョウザ!!”  うれしいじゃありませんか!! 
 ちょうどスタミナがほしいところだったので  了解!!

すぐ食材を調達するためスーパーへ  
豚ひき肉 にら 白菜 しょうが ちょっと工夫して今回は”大葉”結構おいしいんですよ(楽)
そして子供達のために ”とろけるチーズ”を忍ばせます これまたおいしい!!

具材を仕込んでいると、手伝いたいと末娘が近寄ってきたので初めて
”こねる”作業をお願いしました(わくわく) 
昔はただの粘土遊びだったのに 今はちゃんと料理してます!!
おおきくなったなあ・・・
そして上のお姉ちゃんと一緒に包む作業!!

自慢げに末娘が これ!! 
”猫ちゃんギョウザ?”  子供の創造力はいつも感心させられます

出来上がりました!!

ちょうどサッカーの試合から帰ってきた 長男と妻も参加し
その後家族みんなでいただきました

つかの間の家族団らんいいものです!!
ポチットお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

  

土曜日は”福井に健全な森を作り直す委員会”の研修旅行で 天竜川TSウッドへお邪魔しました。   朝5時からのバスで約4時間  少々お疲れ気味
最初の訪問先は”榊原商店”さん    いわゆる山土場(材料選別所です)

最初に飛び込んできたのは この原木の積み方!!”井桁積み”です
これは”新月伐採”で有名なエルビン・トーマさんが推奨する丸太の乾燥方法
実際始めて見ましたが  迫力ありますね!
しかも丸太すべてにバーコードが貼ってあり、いつ・どこで伐採されたのかを
ちゃんと管理している・・いわゆるトレサービリテイが管理されています!”すごい”
4年前から取り組まれているこの仕組み、この取組みを始めたきっかけは
”自信を持って供給した原木に虫がついていて 原木屋は木を見ているのか!!”
というユーザーからのクレームからだそうです。(そりゃショックですよね・・)

これ!!  新月伐採と満月伐採の違い! 一目瞭然でしょ
科学的根拠はまだまだ分からないことばかりですが これは大学に任せておいて
原因は分からないけれども実際良いので やらない手は無いでしょう!!
あとは山との連携かな!(森林組合さん頑張りましょう!!)
という事で山へ見学

福井と違い山が深い!!  さすが産地です!!

この材料 葉枯し中!!  最低3ヶ月は干しておくそうです
これは山梨のお施主さんに売約済み!!  産直住宅ですね
その後は製材工場へ向かうことになっていますが
お昼に差し掛かったのでお昼ご飯!!  
天竜川上流のお店で  やっぱり”うなぎ”でしょう!!

急峻は山間のお店”民宿 植山食堂”  誰が泊まるんだろう・・
と思いながら・・・

うなぎをいただきました  さすが本場!!うまいです

その後早速お邪魔した”TS DRY  天竜新月センター”
月500㎥の原木消費だそうです  驚いたのはその製品在庫の数
あれだけあるとお客様も安心するのだろうなあと思います。

ご覧ください 製品の色合いも綺麗!! 立派な製品です
山の質も違うのでここまでいい色合いは出せないかもしれませんが
福井の山だってこんな取り組みやれるはずだよな・・・
なんて改めて思いなおした1日でした。
ポチットお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

 

今日は三井アウトレットモールに行ってきました!!
・・・ねんてうそうそ(涙)  ここを通り過ぎて
この近くにある  ナイス株式会社滋賀市場にて展示会!!

このように沢山の国産材製品や外国産材が山ずみ!!
私たちは 恒例の杉集成材(デザインウッド)恋樹百景!!
だいぶ市民権を得てきました
電話での注文が  当日160枚!!  ありがとうございます!!
展示販売は・・  ”暑すぎるのでお客さんが来ない!”
                         これだけ暑いと来るのもいやかもしれません

閑散としています(涙)  でも何とかわずかばかりの販売は出来ました
今日は見物かな?

無垢桧の テーブル!!  1mはあります!!
写真にはありませんがお隣の無垢フローリング屋は中国出身の方で
かつて越前市に研修生としてこられた経験もありそんなご縁で
いろいろお付き合いがありますおかげさまで
”なんか取り組んでみようぜ”という楽しい話が出来ました!!

こうして展示会は終わり・・帰り道のスナップ

道中の”近江富士!” 名前は忘れちゃったけど 綺麗ですよね
そして 帰り道には必ず立ち寄る ”神田パーキング”
ここに寄らないと ”無事故で帰れないという”個人的な願掛けで必ず寄ります(笑)
ここの食堂も新しくリニューアル!!  しかも新メニュー登場!!
思わず・・・

神田の”つけ麺”!! 680円!!  うまいのかな?

・・・・・  ふつー ・・・・かな  ちょっと濃いめだから疲れたときにはいいかも
どうぞ皆さんもチャレンジしてみてください

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日は加賀市に新規のお客さまの所へ訪問させていただきました
大変気さくな社長さんで初めてにもかかわらずリラックスしてお話ができました
K社長ありがとうございます これからもよろしくお願いします。

帰り道せっかくきたので 片山津温泉を通って帰ろうとおもい通過・・
いつもは冬場の宴会シーズンにしか来ないので 夏の片山津は如何?
・・・・   夏なのに冬!?  ごめんなさい・・通りがかった時間帯が悪かった?
      人がいない・・・ まあ平日だもんね・・と自分自身で納得させて

この 柴山潟の写真を収めました!!  白山をバックに綺麗でしょ!
ここで ウィキペディアから参照させていただきました
柴山潟・・・主に旧東谷奥村水源とする二級河川動橋川が流れ込み終え加賀市に存在する。承応年間に潟の中から温泉が湧き出しているのが発見され 埋め立てが試みられたが果たせず明治時代になり、ようやく端の方から埋め立てられ 片山津温泉として利用された。

へーっ潟の中から温泉が湧き出ているのね!!
遠くに見える大噴水(見えるかな?)  という事でアップ!

確か水質悪化を防止するために噴水を出していると聞いた事がありますが
いずれにしても  綺麗ですね

今度はゆっくり温泉に浸かりながら眺めたいものです!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今日は大阪で夜の8:00~会議がありました
何の会議かというと・・
本年度 私が所属している日本木材青壮年会が、林野庁から
”地域材流通加速化支援事業”という補助をいただき
”シックハウスを考える会”様とともに なんと総事業費1億5千万の事業を
行なっています。

では具体的に何を行なっているというと・・・・
木材から出ている化学物質いわゆる(VOC・・揮発性有機化合物)
室内環境や特に健康に対してどの様な影響を及ぼすのかを
統計的に実証していこうという事業です

木材からVOC!?なんて皆さんびっくりするでしょうけれども 意外と
発生しているんですよ 皆さんも耳にしたことがあるかと思いますが
”フィトンチット”あれだってれっきとしたVOCの仲間です

でも今の法制度では VOCの放散基準のみで 室内環境基準が決められているため
下手したら木材の内装材が使えなくなってしまう恐れもありますし、
現にそのような検討がされた事実もあります(恐)
だからこのようにして実証実験を行なおうとするものです

今回の部会はモデルハウス部会 全国に5棟新築のモデルハウスを作り
(内装材に木材を多用したモデル住宅)、7年間にわたり 室内環境のアンケートを
とりながらその効果を確かめます。

それ以外でも既存の非住宅(学校やデイサービスセンターなど)を木質化に改修し
改修前の室内環境との比較を行なうなど かなり広範囲に渡った実験を行ないます
福井県でも既存住宅の実証を行なう予定ですよ!!

それにしても20:00からの会議  仕事があったので夕方から出かけ
会議が終了したのは22:00・・それからまた福井に帰って戻ったのは
夜中1時過ぎ・・・  眠たくなるので飲まず食わず・・・
疲れたあー
思わず  武生仁戻ってなじみのバーで お疲れ様のビール

うまかったあ~!!(幸)
ポチットお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日は本当に暑い一日でした 現場の皆さん本当にお疲れ様です
熱中症にはくれぐれも注意しましょう!!
(心なしか 新聞のお悔やみ欄の数が増えたのは気のせいだろうか・・・)

さて昨日はここ京町にある お料理萬谷さん・・http://www.mantani.jp/
にお邪魔してきました

ここ越前市では 有名なお店の一つ ”正統派懐石料理”を堪能できます
さらにはいろんなカテゴリーのお店が各地にあり
しかも早弁”高速道路のお弁当!”までやっていらっしゃる なかなかのお店です
ここはその総本店
写真で全景をお見せできなかったのは失敗ですが 暑い日中でも
ひんやりとした玄関口・・  涼を感じることが出来ます・・
しかも奥まったお部屋でのお食事は 静でこれまた静寂の涼を感じることが・・・

さて 今日は其処へ以前より楽しみにしておりました業界の大先輩との
パワーランチ!!
業界きっての社長さんだけに楽しみ!!

前菜に始まり・・(懐石料理で前菜って言うんでしたっけ(照)

お刺身・・器が綺麗でしょ 涼しい!!

揚げ物などなど・・
大先輩はとても気さくな方で昔の苦労話とか 企業観など
とても勉強になることばかり・・・
悩みを抱えながら 歴史を積み重ねこの地位にいらっしゃるのだなあ
と敬服するのと同時に”自分もまだまだ勉強がたらないっ”と感じた次第です
ますますこの先輩に就いて教えを請いたくなりました!!
やはり重要視されているのは”会社の和” やはり企業力の源は”社員の皆様”
しかしながら決してこびへつらうことなく 凛とした対応で社員を愛する・・
こんな姿勢が”大人の企業”を作るのだと感じました 
先輩ありがとうございます!

そして最後の締めはやはりお蕎麦!!
特別にあつらえていただいたこのお蕎麦 やはり武生のお蕎麦の基本
田舎風蕎麦(私はこのように呼んでいます)
つまり更科系の上品なお蕎麦ではなく、
荒めに削ったそば粉で作る、かみごたえのあるお蕎麦
最後の締めにはもってこいです!!

お昼の暑中 あっという間の2時間でしたが とても充実した2時間でした
”涼を求めて  良を求める”・・
先輩本当にありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたします。

ポチットお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2010年7月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ