環境展の翌日は東海道をひた走り 会議の2連荘!!
まず始めは 全建連(全国中小建築工事業団体連合会)の総会
東京駅で福井県木造住宅協会会長(O氏)をお迎えし2人で参加してまいりました。
冒頭 全建連の青木会長が長年の夢であったすべての都道府県に
支部を立ち上げることについてようやく目処がついたとのお話があり
(残るは徳島県・・といっても元々の組織が解散し今年中に再結成するそうですが・・)
O会長と2人で 最後の県にならずに良かったねえとほっと胸をなでおろしていた次第です
その後総会議事がすみやはり注目すべきは 長期優良住宅の動向・・・
いよいよ6月10頃に 22年度の補助認定団体が決まるそうです
今年の後半戦は 長期優良住宅を積極的に行なう地元工務店が
必ず勝ちます!! 早くその波に乗りましょう!!
そしてその後 あわてて新幹線に乗り込み会長と別れ、今度は名古屋にて会議
日本木材青壮年団体連合会の 特別委員会に参加してきました
皆さん日中は会社の仕事があるので夕方6時ごろから会議スタート
名古屋の地に南は宮崎 北は茨城とぞくぞく集ってきます
みんなすごいねえ(敬)
会議の内容は・・・
木材を使用することによるCO2固定量を認証することで
地球温暖化防止策を進めようという会議です
具体的には、エコポイント対象になっている家電や、住宅は
省エネルギー基準を高めることで、CO2削減効果を狙う方法ですが
わたし達の提案している方法は木材を使用することにより
1・木材が利用されることでCO2が再度固定化する
2・森林整備によりCO2吸収量が図られる
というアプローチでもって CO2削減効果を狙おうという考え方です。
まだまだ科学的実証が終わっていないので全国的には進みづらいところもありますが
県単位で独自に進めているところも出てきております。
これが制度化されると エコポイントと同様にカーボンポイントなるものも出てくるかもしれません・・今からわくわくしてます
議論白熱し場所を変えて・・ 会議の後はやはり懇親会!!
木材業界の新たな方向性の成功を期して乾杯!!
終電ぎりぎりまで 議論白熱!!
最後はダッシュでした(汗) 終電無事乗れました
翌日は 建前です それまでしっかり熟睡明日も頑張りましょう!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村