» 暮らしのことのブログ記事


私が活動しているボランテイア団体”市民の森 ワークショップ”は
ここ越前市のシンボルでもある村国山(特にスキー場跡)を活動拠点
とし 行政、企業、地域住民が一体となって主に清掃作業、下草刈などの活動をしています  先日のGWにはこの中の有志が 東北まで災害ボランテイアに行っています

さてさてそんな真面目な話はさておいて 実際私たちの楽しみは、活動後の反省会!
汗をかいた後のビールを飲む為に活動してる!?(会長ゴメンナサイ・・・・)
反省会の場所はここ 珍々亭 村国店 某テレビ番組にも出てきてもおかしくないっ
見てくださいこの展示ケース
当店自慢の餃子
お・い・し・そ・う   で・でしょ(涙)
何年(いや何十年)まえから展示されているのでしょうかすっかり色あせて
むしろこのお店の歴史を感じます・・

でもご心配なく  本物はこれっ!
これ2人前ですが  皮はモッチリ 中身はジュ-シ- 
最高です(笑)
ビールが進むんだなあっ 
でもこの日、私は飲めずじまいみんなのおいしそうに飲む姿 うらやましい・・・

私は  

中華飯と半ラーメンのセット!!  1000円也!
ふわっふわの卵と絶妙のあんかけ  最高です!!

やっぱりお店は味で勝負ですね!!  ご馳走様です

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今日は半夏生(はんげしょう)!!

七十二候の一つ「半夏生」(はんげしょうず)から作られた暦日で、かつては夏至から数えて11日目としていたが、現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日となっている。毎年7月2日頃にあたる。
  農家にとっては大事な節目の日で、この日までに農作業を終え、この日から5日間は休みとする地方もある。この日は天から毒気が降ると言われ、井戸に蓋をして毒気を防いだり、この日に採った野菜は食べてはいけないとされたりした。また三重県の熊野地方や志摩地方の沿岸部などでは、ハンゲという妖怪が徘徊するとされ、この時期に農作業を行うことに対する戒めともなっている。

上方ではこの日に蛸を
讃岐では饂飩を
福井県では大野市などで焼き鯖を食べる習慣がある。

(ウィキペデイアより抜粋・・・・)

という事で ここ福井県ではこの時期になると 焼き鯖だらけになります
もちろん  切り身じゃなくて 丸焼きですよ 写真の通り!!
では何故福井では焼き鯖なのか・・・
かつての大野藩主が (この時期)農民達に焼き鯖を振舞ったことが始まりだそうで
すよ

私自身も、たくさんの社員の力によって支えられて事業をさせていただいています。
この大野藩主のように、ねぎらいの気持ちをもたなければと思いました!
形には出来ないから  気持ちだけでもね (泣)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


今日は弊社お隣の 旬菜しゃぶしゃぶ屋  お食事会
月末会と称するこの食事会は、毎月末に青年会議所のOB&現役で開催しています

強制参加もなしの大変気軽な会合ですので、私はあまり参加していませんでしたが
今日はお隣でもあり、また大沢新会長のお誘いもあり久しぶりに参加させて頂きました

冒頭の写真は 現役のお二人、左側が今年のJC理事長N君 そして右がT君
二人ともJCも頑張りつつそれに没頭せず、青年経営者として大変頑張っておられる尊敬する2人です。

↑この人(汗)  御年45を数え(私より先輩!!)
いまだにファッションに気を使う男 T氏
昼間の姿からは想像がつきません

相変わらずのダンデイな先輩 Y氏 彼の周りには必ず女子が寄ってくるんですよ

久しぶりの参加でしたが とても楽しい時間が過ごすことが出来ました
JCの仲間は いつまでたっても仲間だし、頑張っている仲間を見ると
事業経営者として大変刺激になります。
卒業してひさかたぶりに”JCの仲間っていいもんだなあ”と思ったひと時でした

皆さんありがとうございます

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

別に如何でもいい話なんですけど  すごい感動したので
皆さんにお知らせしておきます!

みなさんもよく飲まれるであろうミネラルウオーター  エコで有名なイロハス!!
私も最近はこればっかり! 特に最近暑いので 水分補給にはこれっ

・・・で同イロハスの写真が何故3つも?  と、お思いでしょうがよーく見てください

取水地が違うでしょ(笑)  
購入場所は地元福井、と宮崎出張帰りの大阪伊丹空港、
そして先日名古屋のボートメッセ
そうです、 北陸、近畿 東海はそれぞれ取水地が違うのです!!
それでは気になるのは  九州、 四国、 関東 信越 東北 北海道!!

それぞれどこの水を使っているんだろう・・・・・
じゃあ味の違いは・・・   分かりません(照)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先日は  久しぶりに愛媛の同じ木材業界の仲間が 遊びに来ました
北陸から 信越に向かって営業の途中と言うことで立ち寄っていただきました
~おいおい  Kさん!!こっちの商圏荒らすなよお(笑)

さてせっかくきてくださったので  福井の名産を召し上がっていただこうということで
鯖江駅前の”藤雅”   さんへ!!

早速出していただいたのは  旬の”笹カレイ” 
愛媛と言っても 山のほうだから  こんな魚はないっと喜んでおられました!
これは頭から食べられるから 本当に背骨しか残りませんよね!!
続いて・・・

へしこ!!  これは福井の人ならおなじみかもしれませんね
でも昔私達が小さいころ ”へしこ”っていったら確か”ニシン”だったよなあと思いました
もっと糠がついていて 塩辛かった思い出があります
でも最近はほとんどが”サバ”しかもこんな風に 生で食べる!

愛媛と言えば瀬戸内の 対岸”関サバ”があまりにも有名だから当然愛媛にも
サバにまつわる郷土料理があると思いましたが、あまりないそうですね
Kさん曰く、やっぱり 愛媛は 真面目に作るポンジュース と16タルト そして坊ちゃん団子だそうです!
Kさん!!”おいおい他の愛媛県人怒るぞ(笑 X2)

そんなことだったので  どの様にこのサバのへしこが保存されているかと言うと

このように真空パックに包まれ糠と一緒になっています!
”藤雅の女将”モデルありがとう!!

福井は何はともあれ  うまいものはたくさんあります!
是非お立ち寄りの際は”笹かれい” ”とヘシコは 必須アイテムですよ!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


この時期は大学の同窓会の総会がいたるところで行われていますね
福井新聞の”プリン”と言うミニコミ欄にもたくさんあります。

私は 請謁ながら”滋賀大学経済学部”を無理やり卒業させていただいた
不出来な卒業生ですが、それでも一応卒業生です!
元々、建築学を学びたくてそちらのほうの学校を受験していたのですが
残念ながら合格できず、2次募集で何とか拾っていただいたのですが
、全くと言っていいほど興味のなかった分野ですから 案の定
雑学ばかりしておりました(照) しかしその大学在学中の思い出は今でも
懐かしいと思うばかりでなく、今私がここにあるベースが大学在学中に培われたもの
が結構あると思うと、滋賀大学に入学させていただいてありがたかったなあ
と感謝するばかりです。
今日は 基調講演にお越しいただいた母校の阿部教授から講演をいただきました。

大学の講義の再現かと思い内心苦笑いでしたが・・
題目は 滋賀大学の前身”彦根高等商業学校”の話・・
私たちは大学時代よく校歌を歌ったのですが  いつも彦根高商歌ばかり
それくらい、全身の彦根高商に愛着を持っていた・・いや持たされていましたが
なんでやろと素朴に思うと  不思議でした

でも今回の講義で 彦根高商業が作られた歴史、その背景を聞くにつれ
帝国大学と一線を介した 高等商業学校の目的、
そして当時の近江商人の学校誘致に対する熱意がとても感慨深いもので
久しぶりに 講義!?を楽しむことが出来ました
やっぱり勉強することは楽しいものです!!

そしていつもの風景  懇親会の最後になるとこのように環になって
彦根高商歌、 寮歌、 大学校歌を歌います。

最年長は80歳から 今年卒業の新入生まで・・
巾広い同窓生がこのようにまとまります・・ 
やっぱりこの大学の卒業生でよかったと思う一瞬です

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今年は電気の供給能力が怪しいですよね 新聞紙上で盛んに節電節電と言っています

またクールビズも スーパークールビズ なるものも登場するなど 
暑さ対策がいよいよ本格化してきております。

 其処で私達もこの一品!!  ”木のうちわ”はいかが?

これは私どもとお付き合いのあります
徳島の木のクロス(壁紙)メーカー ”ビッグウィル”社が
”宮城県栗原市産の杉”を活用し 製作したものです

私も 現地にはなかなかいけませんが何かのお手伝いはしたいなあ
と思っています。でも義捐金と言うお金だけで済ますのではなく
もっと何か ”ならでは・・”の義捐ってないのかなあ と考えていた中で
この企画が出てまいりました!!

被災地宮城の木材を購入することで 産業としての支援を行いながら
私たち自身も 身近なところでこの夏の節電対策に貢献する・・・
そして 頂いた売上金額の中から義捐金として寄付もする

森林資源の有効活用を通じ社会に貢献したいと願っている
私達ならではの”義捐活動はないかと 自負しております

どうぞ皆さん 今年の夏は 宮城県産 ”木のうちわで”暑さ対策 !!

HPからの  ご購入 お問い合わせは・・・ニコモコネットショップまで

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

  


当社でも  朝7時30分から  朝のミーテイングと称して
各セクションのチーフが  集合して今日1日の動きを再確認いたします。

やはり多岐にわたる部門、部門が連携した動きをとろうとなると
集合ミーテイングが大切ですよね  段取り八分といいますがまさにその通りです

また”職場の教養”(倫理法人会)をみんなで輪読をおこない、
感謝の気持ちで  一日がスタートいたします。

確かに 朝は眠いし 頭はボーっとするかも知れませんがこういうときこそ
よしっ!!と小気味よ気合を入れるのが大切ですよね!
さあ皆さん今日も一日頑張りましょう!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日は 子ども会の廃品回収の日
末娘と一緒に 軽トラックで 町内の回収担当を廻ります!!
このように玄関先に  新聞や ダンボールなどが置かれているので
回収して廻ります!

町内の公民館にそれが集められると(写真は取るの忘れちゃったー(涙)
4トントラック3台分は裕にありますね!!

またまたふと思うのですが 
木材(庭木の剪定屑など)もこの様に集荷できるシステム活動が出来ればなあ・・
なんて思います

高知県 土佐の森救援隊 

の事は以前ブログにも書かせていただきましたが  形は違えど
やろうとしていること、やっていることは同じなのかもしれないです。
私達が幼稚園小学校のころからやっている廃品回収・・
森にも応用できないかなあ・・・・

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日は久しぶりのOFF!!  
こんな時こそゆっくりとおいしい料理を堪能したいものです!
と言うことで、最近ぜんぜんお邪魔できていなかった 福井は南四ッ居にある
地中海料理”ペスカトーレ”に妻と遅めのランチに!
14:00を廻っていたので  もしかしたら開いていないかなあ・・・っと不安でしたが

よかった  開いている!! 久しぶりのオーナ-シェフ ママ! 
いつもながら おしゃれですねえ!
お店の内装も気取らずすごくセンスがいい 
店内にはボサノバが流れ日曜日のお昼の贅沢な時間が過ごせます

さて早速のお料理は・・  ちょっとお昼も遅いので 妻と2人で
パスタと、ピザを1品ずつ (普段は一人で1品ずつですが 今日は控えめに・・)
その前に 妻のお許しをいただき 白ワインを頂きました  うーんおいしい!

さあ早速  まずはパスタ今日は”ボンゴレ”を頂きました
プリップリの あさりが抜群!!  パスタの茹で方も絶妙!!
風味も濃くなくそれでいてコクがある・・
最近のイタリアンは若いシェフが作るのでしょうかね、
やたらに濃いので途中からつらくなるのですが
ここのお店は 最後までおいしく堪能できます!

さあお待ち兼ねの ピザ  お店の名前にもなっている”ペスカトーレ”を
 
ここのピザは本当に薄いパリパリピザです 
さらにその上にある具材ピザソース チーズがしっかりその存在感を出しながら
ピザ生地とのコラボレーションを演出してくれる・・・
 素人ながら私もピザを焼きますし、いろんなところでピザを頂きますが
ここにかなう ピザを私は食べたことがありません!!
そのくらいおいしいピザです! 
今日は特に久しぶりに頂くので思わずににやけてしまいました(照)

そしてここの店は食後のエスプレッソもおいしい!
かわいいでしょこのカップ!  ”スペイン産”だそうですよ
日本人ではこの色合い、デザインできないよねえ さすが情熱の国”スペイン”

こうしてお昼のひと時・・大満足で 家に帰りました
おいしい料理を食べたら  おいしい料理を作りたくなってきたと言うことで
引き続き夕飯の支度!
おいしそうなメバルがあったので

練習を重ねている”白身魚のハーブ蒸し焼き” 前回”タイム”がなかったので
風味が今ひとつでしたが今回は無事取り揃えられさらにスチームレンジのお力もいただき  
とってもおいしく出来ました!!

そして定番の・・・
”鯛のカルパッチョ”   おいしいフルーツトマトもあったので今回は添えてみました
ボノボノで調達してきたフランスパンとともに 

お昼に引き続き夕飯も地中海料理を堪能

久しぶりにのんびり出来た日曜日でした!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

  

カレンダー

2024年11月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ページ