» 暮らしのことのブログ記事

当社の事務所のすぐ近くに当社展示場『銘木館』があります
ここは無垢フローリングや耳付き天然板を展示販売しているブースです
其処の1Fにありますのが 
『ちょっと気になる木の雑貨屋 nicomoco』です

店内は天然木材、天然素材を利用した雑貨がいっぱい!

食器関係が多いかもしれないですね これはナイフ!
なんか・・・ と思われそうですが意外と使い心地良いんですよ!

変わったところでは 木のブロック!
結構な値段しますが 注目度は素晴らしい!

そしてこちらは 福井のマエダ木工さんが作られている
木の滑り台!! これは子供たちに大好評!

そんな雑貨スペースに併設されているのは
当社建設部の 打ち合わせコーナー兼セミナールーム
こうしてわが社の施行させていただいた物件を掲示させていただき
わが社の家づくりのテイストを確認していただけます

昨日朝からもセミナーをさせていただきました
スタッフの皆さんお疲れ様です!

コツコツですけど、お客様の身の丈に合った家づくりのご提案を
皆様共に実現していく・・・

私たちの 気になる木の雑貨屋はそんなみなさんのためのスペースです
もちろんレンタルスペースとして皆さんにも提供させていただきますよ
お気軽にお問い合わせください!

問い合わせ先 nicomoco@n-wood.co.jpです

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先週末は 東京に出張、某会社の株主としてある場所での会議に臨みました

場所は・・  地下鉄丸ノ内線の”国会議事堂前”に降りたその場所は

衆議院議員会館! 丁度国会開催直前でしたので
多くの団体がシュプレヒコールを上げていました 私が遭遇したのは
”特定秘密保護法反対!”の抗議でした!  
集まった人は1万人はいるんじゃないかな まず福井ではありえない(笑)

さてさて 私は庶民ですのでそんな高尚なことはできません
早速 本題に入ります! 会議に臨む前にヤッパリ 蕎麦で腹ごしらえ(笑)
議員会館から ほど近い 溜池山王の こちらのお店へ!
さ和長・・・・

少し路地に入ったこじんまりしたお店です・・
お蕎麦と 丼ぶりもののお店です  お昼時でしたのでやはりお客さんで
ごった返していましたので  メニュ-をゆっくり見ているまもなく
とりあえず 江戸の定番 ”せいろ”を頂きました
更科の江戸前そば・・・ やはりお客さんがいっぱいの理由がわかります
上品な喉ごし・・ 出汁も上品で なかなかの一品でした
しかし・・  あえて注文を付けるなら  蕎麦湯がぬるくて今一つ・・
ホントの蕎麦湯じゃなくて おそらく作った蕎麦湯だとおもうのですか
普段慣れている福井の水と違うからそう感じたのかもしれません・・・
〆の蕎麦湯が大好きな私としては少し残念

さて気を取り直して  議員会館で陳情と意見交換会を行い
すっかり黄昏時になってしまいました  昼間の団体もいつしかいなくなり
ライトアップされた国会議事堂の姿が印象的でした

ということで わがまま採点は ★★★☆☆!!
蕎麦湯がよければ  4つでした!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今年初めてのふくい蕎麦紀行は 金沢から出発です!
JR金沢駅を降り立ちますとこのような大きな垂れ幕が!!
”北陸新幹線!” あーあいつになったら福井まで伸びるのかなあとため息
さらに駅に降り立つと、やっぱり景気がいいのでしょうか 皆さんお顔が明るいです
石川県の景気の良さを実感!!

さて 石川のお客様の新年会に参加させていただき
いつものごとく 石川の片町で・・(福井にも片町があるので私たちはそのように呼びます)
新年会の2次会へ!!  そして最後の〆はこちらで・・
 源八さん!・・ 源八のくわしくは・・・

石川の仲間に連れられて行ったこのお店ですが
昨年末の忘年会の〆に言ったお蕎麦屋さんがちょっと残念だったので
(・・ちなみに蕎麦紀行にはあげてません(笑))
リベンジ!!    
表の看板にもありましたが  この辛みおろし蕎麦が挑戦的(笑)
それじゃあ食ってやろうと オーダー!


実は 酔っぱらって良く分からなかったのですが・・・(照)
〆にはもってこいの おろし蕎麦でした!
今度はもう少し酔う前に行きたいお店でしたね

ということで わがまま採点は・・  採点保留(笑)
 でも本当にいいお店でしたよ! これから〆には行きたいお店です!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

          

昨日は福井に唯一あるデパート”西武百貨店 福井店”におじゃましました

新聞等にも掲載された”福井県産材を使った遊具”が展示即売されていたからです

遊具といっても この滑り台と あとは子供用の机や本棚等々です

あとは もう一人の家具作家さんのこちらは 広葉樹(県産材ではないですね)
をもちいた 一般的な家具の展示

やはり 子供たちはこの滑り台がお気に入りの様子
しばらくの見学の時間でしたが 次々に子供たちが来て遊んでいます

約1週間の展示会だそうですが 病院関係などに売れたそうですよ

こちらが お二人の家具作家さん
左から 中西さん(広葉樹をもちいた家具) 右が前田さん(県産杉をもちいた家具)
まだまだ若いお二人 今後を期待します!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

数年前から毎年 十日戎の日には必ず今宮戎に参拝するようになりましたが
年々お詣りする場所が多くなってきて いつの間にやら一日仕事になってまいりました
(いよいよ神頼みか・・(笑)
今年は諸般の事情があり十日戎には間に合わず昨日参拝させていただきました

まずは 西宮神社・・  えびす宮の総本社でもあり ご存じ福男で有名な神社ですよね!


続いては こちら 今宮戎神社  もともとはこちらを参拝して
帰りに なんばグランド花月へいって 吉本新喜劇を見て初笑いして
帰路に着くというパターンでしたが いつしか参拝のみとなりました(照)


しかし昨年一年の商売繁盛を感謝し古い笹をお返しし、新しい笹をいただきます

続いては足を延ばし 一路和歌山へ!
今回初めて参拝させていただくのは 伊太祁曽神社 木の神様として有名な
こちらの神社です  どちらかというと木を植えられた神様をお祀りしている神様ですね
今までは 木の神(くくのち神)をお詣りしてましたが やはり林業木材産業を振興していただいている神様にも お参りしなければということで参拝いたしました


そして 和歌山から一路 京都へ!
京都ではこちらを・・ 城南宮・・ ご存じ方除の神社ということで
今年一年新しく建築させていただく お施主様のために 
方除けの祈願とお清めの砂をいただきます


そしてこのツアーの最後は ここ伏見稲荷神社
昨年初めて参拝させていただき  これから毎年参拝しようと思います

すっかり日も暮れ 山門がとても綺麗にライトアップされていました
神頼み・・と言われるかもしれませんが(笑)
 でも身が引き締まり気持ちがいいものですよね

ようやく私の中では正月が終わり本格始動です!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今朝の福井新聞の記事にこんな記事が出ていた
・・・棺桶・・・・ なるほど!

確かに葬儀の棺桶というと 白い装飾をほどこされた棺桶をイメージしてしまいますが
この風習はいつごろから始まったのでしょうね・・
確かに見かけはきれいですが  中身は外国産
あの世への最後の旅立ぐらいは 日本のしかも地元産のもので送ってほしいですよね
納得!納得!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今年も毎年恒例の 初詣ツアーを行いました!!
やはり年の初めにはこれをしないと始まった気がしません(笑)

さて元旦はこちらから・・
やはり地元の氏神様・・・  船岡神宮へ
ここでいつもおみくじを引くのが習わし!  ちなみの今年は”大吉”!!

続いて この武生『越前市』を治めてくださる 総社大神宮へ!!
こちらへは 会社の祈祷祭も行っていただいております!!

そして翌日2日は お伊勢参りへ!!
式年遷宮を終えた初めての年始ですからかなりの参拝者を予想!
普段より2時間早くスタート おかげさまで朝7時に到着!
早速外宮様(豊受大神)から参拝!    ガラガラでした(笑)
おかげでゆっくりと 新しくなった御神殿も拝見することが出来ました!

続いて 内宮様(天照大御神)の下へご挨拶  こちらはさすがに混んでいますが
それでもこの程度  2時間待ちを覚悟してましたが思ったほどではありません

せっかくですからやはり鳥居をくぐる正面でご挨拶させて頂きたいですよね!
少し待ちますが 真ん中で(笑)

やはり 天照大御神 正宮の御前では 身がが引き締まります
謹んで謹んで ご挨拶申し上げました 
そして 家族の安寧、 社業の発展を敬ってお願い申し上げました

さらに 天照大御神の「荒魂を祭る宮」・・ 荒祭宮へご挨拶
実は内宮には10の別宮がありますが その第一位を位置する別宮ですので
こちらにもご挨拶!

そして 内宮様の参拝が終わると近くにあります
”猿田彦大神”を お祭りしている 猿田彦神社を参拝
こちらは 天孫降臨の際 道案内をされた神とされ 
”道しるべの神”として崇敬されています 
いつも迷ってばかりの私に道しるべをお願いし参拝をさせていただきます

その境内内には 猿田彦大神と同じく道しるべを行った 天宇受売命を祀った佐瑠女神社
がありますのでそちらにもご挨拶  この天宇受売命は 
神話の中であまりにも有名な『天岩戸の神隠れ』に際し
演舞を披露し天照大神を外に導いた 女神さまで
 日本最古の踊り子とされ 芸能の女神として有名です!
これは娘たちに参拝をしていただきます(笑)

そして今回は初めての 月読宮へ参拝しました

主祭神は 月読尊(ツクヨミノミコト) 天照大御神の弟神で
あまり 神話の中ではお話が出ません まさしく月のようにひっそりとしています
だからこそ一度参拝したいと思っていました

こうして私の初詣がおわります!
次は今週末の戎さんですね!
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

新年 あけましておめでとうございます
昨年は 本当にお世話になりありがとうございます
おかげさまで 2014年を健やかな気持ちで迎えることが出来ました
これも 御縁ある皆様のご支援のおかげと・・  改めまして御礼申し上げます

さて私ども中西木材グループは 今年法人化55年を数えます
昭和34年10月10日 私の祖父が会社を設立しました
上の写真の左手はその当時の木材業許可証(少し見にくいですが)です
そして向かって右は今の許可証・・ ヤッパリ昔の方が趣ありますよね

そして55年目の今年  永年唱和していた”わが社のモット-”を刷新
『社員の心得10か条』ということで新たに制定させていただきました
こころの師と崇める 稲盛和夫先生の言葉を 謹んで使わさせていただきました

何よりも社員(私も含めて)自身が 人間として大きく成長してほしいということ
わが社での仕事を通じて 誰もが認める立派な人間になってほしいということです

そしてこの『社員の心得』の下、
私たちは中西木材グループの社員として、わが社の社会的責任を果たし続けるため
この2014年行動指針を旗印として2014年の年頭に 心新たにしているところです

今年は どんな年になるでしょうか?
楽しいこと うれしいことはいっぱいあるでしょう!!
 もしかしたら辛いこと 残念なこともあるやもしれません

でも元気いっぱい 頑張ってまいります
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日は 日本全国クリスマスイブでしたね
皆さん どのようなクリスマスをお過ごしになられたのでしょうか?
家族と?恋人と? それとも仲間同士で? それとも・・ひとり?(泣)

さて話は本題に戻しましょう きょうの話題はやっぱり蕎麦紀行(笑)
福井の夜の繁華街・・・通称『片町』 金沢の片町とはえらい差がありますけど(照)
この時期になると やはり忘年会などで にぎわいます!
昨日も クリスマスイブということで サンタさんの格好をした人や
プレゼントを小脇に抱えた人があちらこちらに見かけました
そんな中で ひっそりと何事もなくたたずむお店がこちら!

片町大通りにある 『さのや片町店』さん!  詳しくは・・・

むかーしからあるお蕎麦屋さんですが・・ 私も気にはなっていたもの
片町の雑踏の中ついつい暖簾をくぐるのタイミングを失っていましたが
ようやく入ることが出来ました!
店の中は クリスマスの雰囲気はどこ吹く風? いたって普通の情景です

これこそ”おろし蕎麦の原点”といってもいいくらいの
普通のお蕎麦です!
しかし、出汁に少しとろろいもが入っているところが
また違った食感を楽しませてくれます

片町にも何軒かお蕎麦屋さんがありますが 
ある意味一番安定しているお店じゃないでしょうか?

ちなみに 福井市開発にもお店があるそうですよ!
ということで わがまま採点 ★★★☆☆!
片町に行かれたらぜひどうぞ!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

年の瀬も差し迫り  いよいよあわただしくなってまいりました!
私たちも一年のご愛顧に感謝し 年末の挨拶回りに東奔西走

特に今年お世話になった方々には 感謝のしるしとして
数年前から お送りしてますのはこちらの品

そう! あわら名産”とみつ金時”!!
生産高は少なくとも 鳴門金時などに負けない 本当においしい金時です

キュアリングと呼ばれる 熟成期間(サツマイモを甘く熟成させる)を経て出荷されるので
どうしてもこのような年末のぎりぎりになってしまいます
それでもお世話になった御礼ですありきたりの品よりは
少しでも福井らしさ、ひと手間の品をお届けしたいですよね(笑)

改めまして 今年も本当にお世話になりました!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2024年11月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ページ