» 出張先にてのブログ記事

久しぶりのブログ更新です
先日より出張が立て込みなかなか機会が無かったので順にアップします!
まずは2月13日ー17日まで  お客様の研修旅行で 南国『タイ~バンコク~』に行ってまいりました
20年ぶりぐらいのタイですが どのように変化しているのか楽しみですね
まずはその初日  関西国際空港を夕方発のJALで向かいまして到着は日本時間の深夜12時(現地は10時)


長旅の疲れも見せず・・・・?? キャリーバックを引きずります(笑)

ホテルは繁華街『パッポン』にある  TAWANA BANGKOK
結構古いですが なかなか快適でしたよ

唐突ですが 初日の昼ごはんは・・・  蕎麦
ここでも蕎麦かい!!自分でも笑ってしまった


ここで面白い温泉を発見!  『有馬温泉』  
リーズナブルな タイマッサージのお店ですが(フットと全身2時間で2000円安いっ)
ちゃんと日本の有馬温泉に許可とっているのかなあ・・・・と変なところを心配

やはり 東南アジア こんな御嬢さん??(物売り嬢)
や怪しい バッタ物の店がいっぱい(汗)
以前は心躍ったのですが  最近は遠慮したくなってきます
やはり 歳をとったのだろうか・・・


テロだデモだと騒がれていましたが・・・
そんな雰囲気はみじんにも感じられない初日でした
続きはまた改めて!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日は建国記念日のお休みでしたが
ここ小浜市で今春から着工予定の工事の段取りの為終日打ち合わせ

図面は出来あがぅっているのですが 
まだまだ現場で確認しなければならないことが沢山あります
あと職人さん不足ですので 今のうち職人さんの確保と行程打ち合わせ等々
こんな事前段取りをしっかりしておかないとこういう工事はバタバタになります

ご覧のように海岸沿いですので 浜風がぴゅーぴゅー(TT)
比較的暖かいのかなと思いましたが何の何の 体の芯から冷えますわー

打ち合わせが終わり  せっかくの小浜ですので
少し散策をしました!   ここは『若狭姫神社』  若狭一宮下社

子宝の神様だそうです・・  今更と思いますが 
子供の幸せを祈願し
合わせて 娘の高校受験が上手く行きますようにとお願いしました

続いてもう少し山側にある『若狭彦神社』  若狭一宮上社へ


見事な 山門(??)と呼べばいいのでしょうかね
荘厳な雰囲気を醸し出してくれます

その奥に ひっそりとそして厳格なたたずまいの お社が鎮座しています
やはり背筋がピンとしますね

お手水も 山の石清水を曳いてきています
さすがお水送りの里だけありますね(笑)

これは夫婦杉  夫婦円満の杉だそうですよ(笑)

ここ小浜市はお水送りの神事が有名ですよね
その舞台となる『神宮寺』へ行きたかったのですが 
夜には福井で打ち合わせがあったので時間切れ 
ここPR館でトイレがてら少し見学しました

ここ小浜は小さい町ですが、日本史に残るいろんな人物のゆかりが深い
まさしく歴史の玉手箱のような町です  しばらく通うことになりますので
この町にもう少し触れてみたいと思いました!!
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

法人会青年部の研修旅行で氷見に行きました
氷見にある酒蔵を見学して新しい商業施設『道の駅』を見学する予定でしたが
メーンの酒蔵見学が 仕込みの最盛期の為見学は難しいということが判明し
予定より早く 民宿に着きました

その前に突然の再会が・・
もう5年もたつのですが  私が日本木材青壮年会の専務をさせていただいていた時の
総務委員長 T君とばったり『道の駅』で出会いました最初帽子をかぶっていたので誰だか分らなかったのですが 帽子をとったら・・  懐かしい顔です
思えば・・ 彼の勤めていた会社がその総務委員長の役職を全うすると同時に
会社更生法を申請し、社長の右腕だった彼は社長とともに大変苦労されたことと思います
(その社長が 当時の木青会の会長です)
私もそんなことがあって以来 なかなか連絡もできず・・ 5年が経ちました
だから このようなかたちでの再会は本当にびっくりで 本当にうれしかったです

さて少し話が横道にそれましたが  
研修のもう一つの楽しみは これ
 氷見といえば 寒ブリ!!
大きいでしょ 7.5kg  ¥17,000也!! (買ってないですよ・・・・笑)

ちなみにこれは ブリの子供”フクラギ”
そうそうぶりは出世魚ですよね  フクラギ→ハマチ→ブリ??
良く分からないですけど(笑)

氷見へお邪魔する目的の一つはこれでもありました(笑)
まずは お刺身 いやあ さすが本場おいしいですねえ
ブリしゃぶも これと同じもので頂くんですよ 贅沢ですよね

そしてブリの頭の 兜焼き これまた香ばしくてうまい!

そしてブリ大根! 実はお腹いっぱいになってしまい
こっそりともって帰って 家族のお土産にしたのですが  大好評!!

法人会のメンバーとも中身の濃い議論、懇親もでき
本当に頭もお腹も充実した 研修でした!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先日の18日は 名古屋にあります東海木材市場において
『日本木材復興市』が開催されました
これは東日本大震災にて被災した東北の木材業者を応援しようという趣旨で
日本木材青壮年会が主催したものです
日本全国から 東北を応援しようと木材人があつまって満員御礼の開市となりそうです

まずは 会長の挨拶! 宮崎は都城”木脇会長”挨拶
この復興市の為に 通常行なわれる市の日を変更されたそうです(驚)

全国各地の木材が出品されています  ここ北信越からは長野県『東濃檜』の出品

いよいよ 競り市の開催! ご祝儀相場もあり値段は高めに推移

ここ最近の住宅需要増加に伴う モノ不足で 特に檜土台不足hが加速
単価も上がって  なんとつい先月の 1.7倍もの値段が付きました(驚)

おかげさまで  全品完売! ありがとうございました!!

これは前日の前夜祭ですが
日本全国から集まった 木材青壮年のメンバーの心意気に感謝
まだまだ 木材会も捨てたもんじゃないと思いました

ちなみに  〆で頂いた 名古屋の名物???
カレーうどんと  エビ天婦羅  写真とやっぱリ 同じでした(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

11月13-15日にかけて 『JBN全国大会in広島』が開かれました
福井県木造住宅協会からは  会長O氏と 事務局の小生2名で参加いたしました

その式典参加に先立ち 2名参加という機動力(照)を活かし弾丸研修
広島といえば 世界一の米材工場・・・ 
『ドライビーム』でおなじみの中国木材さんへお伺いしました

今は製材もピークで このよう乾燥工場にこのように仕掛品が山積み!!

ご案内いただいているのは  木青連でもお世話なった H部長
今は本社並びにここ郷原工場の統括責任者だそうです
ご多忙のなかありがとうございます

さて今回の本当の目的である全国大会の参加!
少し遅くなりましたが  何とか間に合いました 丁度福田元首相の講演会
何せ住宅の長寿命化を政策として掲げられ今日の長期優良住宅の基を作られた人です

ちょっと  寄り道・・  
広島といえば 路面電車 タクシー移動もいいですけど
ここへ来たならば やっぱり乗らなきゃ
つい子供のように運転席からの眺めを満喫しました!!

そうこうしてすっかり 黄昏時・・
研修でお世話になった H氏のお誘いで 夜の広島へ!!

地元の人しか行かない  デイープな処へ!!

広島だけど 何故か地鶏??  牡蠣かと思いましたが残念ながらまだ早いそうです(涙)
でも本当においしい地鶏でした!  

そして最後はやはり ”手打ちそば“どこへ行っても蕎麦で締めました

いろいろアテンド頂いた H氏 ありがとうございます!!
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

朝焼けがまだ残る 今朝の風景
昨今の寒気で とても凍みていますね・・・

さてこちらはどこかといいますと 岐阜県にあります
広葉樹専門の銘木市場です国産材はもちろん外国産材の銘木も取り扱っています 

さあ この風景はどこも一緒かな?
競子さんの勢い良い掛け声で  競が始まりました!

全国各地から人が集まってくるので本当に大勢集まっています!

こちらは巾広の材料 一枚もののテーブル板です
一枚十数万円もする テーブル板がごろごろしてますよ(驚)

この市に誘っていただいた  大阪のT君
何か獲物を狙って思案中・・・  4mの栗材です 
『2mは良くあるんだけど 4mはなかなかないからなあ・・・』

早速セリが始まりました!  案の上人気商品 沢山の人の手が上がります!
なんと 予定している価格よりも5割は高くつきました!
やはり良い材料はこのように相場も上がるのですね!

この市場は 木材団地の中にありますこのようにほかの市場も開催されていて
自由に行き来が出来るようになっていますね!

ちなみにここは原木専門の市場だそうです!

そうこうして  私の収穫物は
『パープルハート カウンター  と框 』 

『チェリーのテーブル』

いずれも良品です! 弊社銘木館にて皆様をお待ちしておりますよ!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日は久しぶりに名古屋の木工展に行ってきました
あいにくの曇り空 
北陸道からいつも見える伊吹山も今日は残念ながら見えません(TT)
いよいよ冬かなあ・・

案外スムーズに進み名古屋の港の方へ!
相変わらずの工業地帯の煙・・  無害??なんだろうけど
つい中国のPM2.5を想像してしまい 田舎の澄んだ空気が良いなあと
改めて思う田舎者です(照)

しかし 車の交通量はすざましい 最高益を更新したトヨタグループの
おひざ元だけありますね

さて 名古屋の金城埠頭にある 『ポートメッセ名古屋』
ここで毎年 この木工展は開かれています

木材業界の不況を反映して この関連産業でもある木工機械業界も縮小を余儀なくされ
今回の木工展も従来の半分の規模に・・・ 
閑散たる状況・・・   何かしらん寂しい気持ちになります
場内の写真を撮ろうとしましたが・・止めました

何か物悲しい気持ちになりながら 帰路に立ちました
これからの木材 木材加工の未来はあるのだろうか・・・・

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先日本当に久しぶりに東京へ泊りがけの出張にいった
行きの新幹線・・・ 世界遺産に登録されて初めての 富士山!!  綺麗ですねえ!

仕事の話はさておいて  翌日せっかく東京に来たのだから帰りの新幹線まで
東京の実際の住宅状況の視察と 東京の蕎麦屋の実態調査(笑)
ということで ここ中目黒にまいりました!
東京で蕎麦屋っていうと”神田のやぶそば”等といってどちらかというと
東京駅周辺のビジネス街というイメージが付きまとうのですが・・
このような 住宅街では如何?という事で ちょっとトライしてみました
トライしたのは こちら”驀仙坊(ばくざんぼう)”さんという手打ち蕎麦屋さん
詳しくは・・・・”驀仙坊(ばくざんぼう)” 

店構えはなんとも重厚感があり なんといってもこの看板・・
中華料理かと思うような この店の名前XX  まず名前が読めない(T T)
恐る恐る店内に入ると  なんとなく落ち着いた雰囲気です
あいにくカメラには納められませんでしたが、
さすが都内の住宅街 なんとなくおしゃれです  

では早速お蕎麦を・・・ メニューはっていうと・・
うーん やっぱり”おろし蕎麦”はないよな・・ ということで”せいろ大盛”をオーダー

玄蕎麦、とあったのである程度は想像できましたが
細打ちの江戸前のお蕎麦ですが 色がやたらに黒い・・

早速いただきます!!
うーん 十割なのかなあやはり少しごわごわ感があります
これも好みなので 何とも言えませんが 
私はこのような細うち蕎麦は更科系の”ツルっ”とした喉ごし感が好きなので
ここの蕎麦は少し喉に詰まる感じがしました

でも福井県人は どうも傾向として 福井の蕎麦が旨い蕎麦だと思いがち
(・・・それは 私自身かXX) なので他県の蕎麦には厳しめの評価かな??
おそらく一般的には おいしい蕎麦だと思いますよ!

ということでわがまま採点 ★★☆☆☆でした!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日のブログ 研修旅行の続きです!
少し時間を戻しまして    研修に入る前に立ち寄ったお蕎麦屋さん!!
銀の森さんの  近くのここ”照久庵”さんをご紹介します 
 照久庵さんのくわしくは・・・http://tabelog.com/gifu/A2103/A210302/21000574/

お昼時でもあり大変混んでいましたのでこれはなかなか期待できそう!

これは気になりましたがこの辺りの建築は やはり赤松(地松)の使用比率が多いなあと感じました
この梁も地松です  やはり産地ですね

早速メニューを・・  一緒に行った方々ともお話てましたが ”ちょっと高め・・・・??”
まあ出て来てからのお楽しみ(笑)

という事で いつものパターン 盛蕎麦 とおろし蕎麦を注文しました
”すると・・・  盛り とおろしどちらが先お持ちしますか?との質問 ”盛で・・”
おおっ このお店なかなかやりおるわい ともう一つ期待(笑)
こちらが”盛”です

お蕎麦は 粗挽きですが やはり信州の流れですかね贅沢に磨いていらっしゃいます
間違いなく10割蕎麦です  綺麗ですねえ
お出汁は 濃いめの 信州仕込み これまた旨い!!

続いて おろし蕎麦を!
ここがポイント! この食べ方(付け出汁)だと 出汁は同じものというところが多いのですが
こちらは 違う出汁を出してくれました  これは感動!!

おろし蕎麦の おろしも とてもさわやかで(辛み大根ほど辛くはない) とてもおいしい

久しぶりに旅先で満足できるお蕎麦を頂くことができました!
ということで わがまま採点 ★★★★☆!!
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先週末は お客様が主催されている経営改善勉強会の視察旅行があり
ここ岐阜県恵那市にあります ”恵那 銀の森”というところにお邪魔しました
『恵那 銀の森』さんの詳しくは・・・http://ginnomori.jp/


ここ銀の森さんは 『おせち料理』~五節(ごせち)料理を 製造販売している会社で
有名デパートはもとより各地の料亭さんともコラボしながら おせちを販売しているそうですよ

そしてここは本社工場にこのような緑いっぱいの公園!? の中で来ていただくお客様に
『非日常を』体験していただく テーマ公園を設けています。

ここは  洋菓子のお店   おせちなのに洋菓子(笑)

中では  ジャム作りの体験工房もあります!

すごいおいしそうな チーズケーキ!! 
っていうか かなりおいしかった(つまみ食い放題)

こちらは一転して  和のテイスト おせち料理ならでは??


こちらは 佃煮とか ご飯のお供  特に感動したのは ”野菜の出汁”
これは感動です!!

そして地元の野菜直販!!   隣にはスムージーのお店なんかあって
とっても楽しい空間ですね

さて少し奥に入ると  いよいよ工場が見えてまいりました!!

工場棟があるというよりも  森の中に工場があるっていう感じ(爆)
緑いっぱい!!

ここなんかすごいでしょ ここも 会社の敷地内だそうです
運が良ければ カモシカが来るらしいですよ  (驚)

いよいよ 社長様のお話を聞くことに
内容は・・・ 話し出すと長いのでここでは控えますが・・・

女性社員 パートが多いこの会社 勤続年数はそんなに長くないそうなのですが
このように 卒業された方には 手形を押して残していただくそうです・・
これが社長の心意気 会社に対する姿勢です

そして これが会社の理念 
ここがしっかりしていないと やはり経営はできないですね


最後に この銀の森の中にある”料亭 五節會”にて  高価ではなく上質な空間を堪能
心づくしのもてなしを体験しました 

これは皇太子の木 ”いちい”を使ったお箸です
こんな”事”つくりも 見えない価値ですよね     

本当に勉強になるポイントがいっぱい詰まっていました  
今日はここまで次はあした!!
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2024年11月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ページ