» 出張先にてのブログ記事

 

まだまだ続きますよ 全国大会ネタ!
さて全国大会本番  セレモニーが行なわれまして無事
22年度 東京の落合君に引き継がれ 新しい体制がスタートしました
落合君 大変厳しい状況下にありますが頑張ってください!! 

さてセレモニーが終わった後少し時間がありましたので 千日前に
行きました。この業界に入る前のサラリーマン時代の職場がこの近辺に
ありましたので とっても懐かしい・・  
それで・・大阪といえばやはり お好み焼き!!
無難に”千房”に行きました!
 

マーブルチョコレートのホワイトソースみたいで綺麗ですよね
これぞ”千房”の代名詞みたいなもの!!
 

いつもよりたくさん振って頂いています!! よっ大統領!!
ここで問題発生!!
同じく参加していただいている 社員のT君は 甲殻類アレルギー
ミックスお好み焼きの ”えび抜き”で頼んだのに
ザックッとこてで切れ込みを入れた瞬間 えびがイッパーイ 

しかしその後のお店の人の対応が良かった!!
すぐ 作り直してくれて しかもえび入りのミックスはサービス!!
クレーム後の対応の早さが 顧客満足につながるのですね
こんなところで改めて勉強させられた一瞬でした 

それにしてもおかげでお腹いっぱい!!
せっかくの全国大会大懇親会の  マグロが食べられなかった(涙) 

養殖マグロの解体ライブを見てしまいました!!

ポチットお願いします!! 

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ 

にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

前夜祭が終わった後は 大阪北へ出陣!!
最近は南ばっかりでしたので北なんて 20年ぶりぐらいです
さっぱり方向感覚が分かりません  連れて行かれるがままです
そんな中で 立ち寄った このお店  美食のおうどんやさん
”つるとんたん” ・・・http://www.tsurutontan.co.jp/index.html
地元でも人気のおうどんやさんだそうです!! すごく混んでました
”カレーうどん”有名なんだそうですが 

私が注文したのは・・”地鶏クリームのおうどん”そして生卵トッピング!!
あまのじゃくでしょ カレーうどん注文しろっチューねん!
感想は・・・
なんかカルボナーラの麺が極太・・みたいでした
でも意外とさっぱりしておいしかったですよ!!
 さらに!!他の人が注文したカレーうどんもしっかり試食させていただきました
・・・カレーうどんにしておけばよかった・・・・ っとプチ後悔

こうして夜が深けて行き・・ 久しぶりに明け方近くまで騒いでいました
最後にご一緒させていただいた  石川のK君
ホテルから目と鼻の所の屋台で 締めのビールを飲んでいたのですが
そろそろお開きという事で別れたのですが・・・

翌朝電話がかかってきて” 僕なぜか 淡路の駅前で寝てました 何故でしょう?”
知るかっ そんなこと 

それよりも何故20mしか離れていないホテルに行かずに
10Kmも離れた淡路駅前にいるんだ? 摩訶不思議!?

こうして1日目は過ぎていきました・・・

ポチットお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

こうして

6月18日・19日と大阪 リーガロイヤルホテルと国際会議場にて
私が所属している日本木材青壮年会の全国大会が開かれました
日本全国から木材業界の仲間が 総勢700名 
また林野庁長官始め 行政関係者  衆参両議院の林業木材産業にゆかりのある先生
がお集まりいただき大変にぎやかな2日間でした しばらくはこのネタでいきます!!

わたしは監事という役職を仰せつかっていたため 18日会議より出席
昨年1年間の総括という事で講評をさせていただきました

いつも気持ちがいいのは 会議の前に必ず国歌を歌うというところ・・
(決して偏った団体ではありません!)
日本の国を日本国民として誇りを持つ 愛着を持つということは大切なことですし、
 ましてや日本の国土の70%を覆う森林を糧として仕事をさせていただいている
私どもの団体としてはやはり当然のことと思います

今年の会長は 大阪の”久我くん” 木材業界のサラブレッドです!!
今年は 木材の機能として新たに環境というキーワードを取り入れ
環境憲章なるものを策定していただきました。 さらに
林野庁の委託事業を直接受託し 本年度から事業開始という
今までにない動きをしていただき、新しい木材業界の使命を
明確にしていただいた功労者です!!本当にお疲れ様でした・・

さて堅い話はこれぐらいにして  今日の昼食は・・

某有名な料亭”なだまん”の仕出弁当!!¥1,000円なり!
 リーガロイヤルの仕出弁当はこれしかないそうですよ!!  すっげー!!

ではでは 中身は・・・

サツマイモの炊き込みご飯や、鴨ロース 京野菜など
とってもやさしいメニュー・・

しかーし見てくださいこのお茶とのバランス!!
”ちいさいっ!!”  わたしは自信を持ってこのお弁当4つは食べられます!!
やっぱり高級店!  値段も高級なのねえ・・・
おかげで午後の会議はお腹ペコペコでした

ポチットお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

 

今日は大垣にあるお客様の創立60周年の記念パーテイ-に
招待いただきましたので行ってきました。

アルコールが出ると思いますので 電車で向かいます!!
北陸線で”しらさぎ”を使う訳ですが いつも米原で新幹線に乗り換えするので
折り返し東海道線に入るのは久しぶりです!!
ちょっと新鮮!

創立60年の歴史・・ 一番の宝はやはり・・

支えてくださるお客様ですね!  こんなに大勢!
東海地方の某有名企業がたくさんお出まししてましたよ
さすがです!(とみると福井からも知った顔が・・・)

一言で60年と済ませてしまいますが とても大変なことと思います
これを支える 社長の的確な方針と、それを実行に移す社員のやる気
この2つがしっかりかみ合わないと60年廻っていきません

改めて・・・”お疲れ様です” そして・・”おめでとうございます”

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

一日お休みしての更新です!!
昨日まで、 山口県岩国方面へ出張に行ってまいりました。

目的は 木質バイオマス利用先進地への視察です。

この地方は林地残材と呼ばれている未利用の森林資源が多く
特に竹の繁殖がひどく間伐材利用もさることながら、この林地残材の
重要性がクローズアップされているみたいですね、
事実山の中腹(福井では考えられない)から竹林がうっそうとしています
約半日このような集荷場所で、集荷状況や リサイクル方法などの
実情を拝見してきました。  やはり先進地いろいろ参考になるところがありましたよ

さて山口県といえば・・  日本3大美橋の”錦帯橋”
帰りの電車まで少し時間があったので昼食ついでにみてまいりました

木製のめがね橋としては日本最大じゃないでしょうか とても美しいです
確か2から3年前の豪雨で一部流されたと思うのですが
すっかり綺麗になっています。

水面もとっても綺麗・・・

やはり出張の楽しみの一つはご当地食材
今回はこれ!!

”岩国すし” です  押し寿司ですが一気に大きい寿司を作って切る
という豪快な作り方をするそうです。でも一口食べたら”むむ?”
暖かい寿司飯でさらに芯がある・・・・  こんな食感なの?

恐る恐る お店の人に聞いてみると・・・
”本来は 時間をおいて冷やして、もう少し柔らかいのですが・・
たくさん出てしまい  急遽作ったのです・・・”

・・と申し訳なさそうにおっしゃっていただきました  
”いえいえ とってもおいしかったですよ ごめんなさい変なこと聞いて”

そうこうして 電車の時間が来たので錦帯橋を後にしました
山口まで広島経由で約4時間 日本は狭いですね

そうそう 後ろ髪を引かれたのはこれ

全種類制覇してみたかった・・・

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

環境展の翌日は東海道をひた走り 会議の2連荘!!

まず始めは 全建連(全国中小建築工事業団体連合会)の総会
東京駅で福井県木造住宅協会会長(O氏)をお迎えし2人で参加してまいりました。

冒頭 全建連の青木会長が長年の夢であったすべての都道府県に
支部を立ち上げることについてようやく目処がついたとのお話があり 
(残るは徳島県・・といっても元々の組織が解散し今年中に再結成するそうですが・・)
O会長と2人で 最後の県にならずに良かったねえとほっと胸をなでおろしていた次第です

その後総会議事がすみやはり注目すべきは 長期優良住宅の動向・・・
いよいよ6月10頃に 22年度の補助認定団体が決まるそうです
今年の後半戦は 長期優良住宅を積極的に行なう地元工務店が
必ず勝ちます!!  早くその波に乗りましょう!!

そしてその後 あわてて新幹線に乗り込み会長と別れ、今度は名古屋にて会議

日本木材青壮年団体連合会の 特別委員会に参加してきました
皆さん日中は会社の仕事があるので夕方6時ごろから会議スタート
名古屋の地に南は宮崎 北は茨城とぞくぞく集ってきます
みんなすごいねえ(敬)

会議の内容は・・・ 
木材を使用することによるCO2固定量を認証することで
地球温暖化防止策を進めようという会議です

具体的には、エコポイント対象になっている家電や、住宅は
省エネルギー基準を高めることで、CO2削減効果を狙う方法ですが
わたし達の提案している方法は木材を使用することにより
1・木材が利用されることでCO2が再度固定化する
2・森林整備によりCO2吸収量が図られる
というアプローチでもって CO2削減効果を狙おうという考え方です。

まだまだ科学的実証が終わっていないので全国的には進みづらいところもありますが
県単位で独自に進めているところも出てきております。
これが制度化されると  エコポイントと同様にカーボンポイントなるものも出てくるかもしれません・・今からわくわくしてます

議論白熱し場所を変えて・・  会議の後はやはり懇親会!!


木材業界の新たな方向性の成功を期して乾杯!!
終電ぎりぎりまで 議論白熱!!
最後はダッシュでした(汗)  終電無事乗れました

翌日は 建前です それまでしっかり熟睡明日も頑張りましょう!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


東京駅の近く日本橋にひっそりたたずむ穴子の箱飯のお店・・・
悪いくせで お店の名前を忘れちゃったんですが、昔あった日本橋APAホテルの
前にあります。  以前から行きたくて行きたくてむずむずしてたんですが
なかなかタイミングが会わなくて行けずじまいでしたが  先日やっとありつけました!!

店内の雰囲気は 昭和30年代のたたずまい・・趣があります。

お待たせしました!! これは大盛(ご飯だけだけど)
うなぎみたいだけど  これ穴子です(楽)
江戸前の天然穴子しか使ってないそうで売り切れごめんだそうですよ

手前が焼き穴子  その下に蒸穴子  ムムー贅沢
にくい演出が 左端にある竹べら・・ここに柚子の皮が削ってあり
穴子の風味付けに最高!!
締めは  穴子の骨だしで取った お茶漬け!これまたうまいっ

これぞ江戸の味でした  ご馳走様です

ポチットお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

私は時々東京に出張することがあります

内容はさまざまですが 仕事、業界団体の会合、展示会など・・
いつもJRをつかって行くのですが 必ず立ち寄る場所があります。

東京駅の八重洲口地下改札口にあるコーヒーショップです
スタンドバー形式なんですけど 帰りの新幹線に乗る少しの息抜きができます
それと 朝ご飯をいただく時は・・・

同じく八重洲地下街の定食屋さん!!
この朝定食(トン汁定食!!)  500円安いでしょ?

一度皆さんも探してみてください!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

5月15日は  富士山の麓 沼津市にある 住宅資材問屋”ナイス” さんの沼津市場に
初めて当社の杉の商品を展示させていただきました

いつものナイスさんの 事務所の風景です  林場も大きく規模が感じられますね

私達の出品商品は・・・おなじみの杉フリー板 
なかなか在庫ができず、苦心してかき集めた商材です・・
さらに今回は杉構造用集成材も出店しました。


正直 あんまり期待してませんでした なぜならば 静岡というと
天竜杉を始めとした 国産材の先進地・・
このような商品は既に出回っていて 当たり前のものだと思っていたので・・

しかし  なかなかどうして結構関心をひいていました!!
もって行った商品はほぼ完売!!  予約もいただきましたありがとうございます

お客様に聞きますと   実は静岡県 集成材工場が無いそうで
この手の(集成材)商品が意外とないそうです  むしろ無垢材の国!!
こりゃー売れるかも!?    頑張って皆さんにPRしましょう!!

それと 地元に強大な販売店さんが数社しのぎを削っておられ
そのあたりもなかなか興味深かかったです・・・

皆さん本当に必死でした  私も頑張らねば・・・

でもせっかく 富士山の麓に来たのだから 富士山みたいなあと思っていたのに
あんまりよい天気でなくて 雄大な姿が見ることができませんでした

仕方ないので・・・・

ご存知  名物の”富士宮ヤキソバ” をいただきました 麺がしっかりしていて
本当においしいですよ B級グルメ  あなどれず・・

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2024年11月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ページ