» 仕事のことのブログ記事


中西木材新聞 発刊させていただきました 紙媒体でお送りする前にWebでご通知!
どうぞご覧くださいね  
今回の紙面で強調したいのは裏面 の県産材集成材のご案内!
集成材はちょっと・・・というお客様がいらっしゃいます
以前と比べると 大分減りましたが それでもまだいらっしゃいますね

でも集成材は 今の住宅性能を確保するためにはとても重要なキーワードになります
その大きなポイントは 「寸法の安定性」
 ・・気密性を問われる断熱工法には特に木材の収縮に寄る気密性の低下が命取り
集成材は抜群の寸法安定性で そのあたりの危険性を極小にします

また現在の無垢のKD材はそのほとんどが 「高温乾燥材」
120度とも言われる過酷な環境・・で蒸し焼き乾燥される木材はもはや
木材とは言えないような状態 焦げ臭い匂いがするので  半分炭のような状態になっています
当然木材の持つ粘りはなくなり もろい材料になっています
無垢材そのものは否定はしませんが 
この方法で乾燥された無垢材を、無垢材といえば良いのだろうかといささか疑念を持つところです
個人的感性ですが ここまでするのなら むしろ集成材のほうが無垢の木材らしいと思う今日この頃です

表題の主旨を外れましたが これも大切なお伝えしたいところです!
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


↑これ  私たちがフローリングなどを製作するときに  節が抜けたりするときに
補修するための ”節”  です!

サンダーで磨いて・・
後ろに ボンドで安全ピンを取り付けると・・・

あっという間に  記念バッチの完成!!

今週末行われます 
ふくい 木育マルシェ  森の木こり探検ツアーに参加いただく方にお渡しします!
記念バッチをつけて さあ森に行きましょう! 

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

今週末は 恒例の中西木材わくわくフェアです!
今回は「木育」をテーマに (社)モックイックさんと共催で
内容もよりパワーアップして開催いたします!

特に目玉は ↓「森の木こり探検ツアー」!
実際に山へ入って いろんな体験をしてもらいます!
そしてその後は 美味しいピザを 焼いていただき 森の恵みを堪能していただき
森を身近に感じてもらうツアーです! 親子で是非ご参加くださいね!

みなさん お待ちしております!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


昨日から 2018年卒業予定の学生たちの就職活動が解禁となりました
私たちも グループ全体でブースをセッテイング来春の採用活動を開始しました
までほとんど 中途採用もしくは 高卒のみの採用活動でしたが
今年は初めて大学卒業生を対象に・・さてさて 結果は?


13時からのスタートでしたが 私たちのブースには中々訪問学生は来ないですね(汗)
他社状況はどうかな?と覗いてみると・・

業種的には金融関係(銀行等)や メディア関係に 学生さんが興味示してましたね
やはり安定したところがいいのだろうか?
あとは テレビコマーシャルをたくさんやられている会社”認知度の高い会社”が多いですね

私たちも含めて 建築業界は・・・ うーんいまひとつぱっとしませんなあ・・
来訪者もまばら・・ やはり業界全体の勢いを反映しているのか・・・
・・って言うわけでもなさそう
建築業者、 建築関連業者でも 大勢の訪問者が居るブースもちらほら
やはり若くて元気のある会社は学生さんたちも興味があるみたいですね!
そしてそんな会社は勢いがあります 
 そういった意味でも若い力は重要なんだと思いました


そして。 こんなところも就職活動!
「浜町芸妓組合!」  やはり 芸妓さんも人材不足・・
男芸者さんも募集しているそうですよ!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


昨日は 来る3月12日に開催予定をさせていただいている
恒例の 「中西木材 ワクワクフェアー」の会議でした
今回は 木育活動を行っている (一)モックイックのメンバーとの合同会議
なんと今回は モックイックさんと共催で 規模をすこし大きくして開催させていただくこととなりました

今回の大きなイベントは 実際に森に入って 
森の恵みを体で感じ、それが暮らしの中にどのようにつながっていくのかを体験する
「森の探検ツアー」を行います
具体的には 近所の里山に入り その後弊社にて 木工体験やPIZZA作りなどをやっていただきます
詳細は後日お届けできると思いますので ご期待ください!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


長く長く議論され普及されつつある 「森林環境税」
日本の森林の多くは民有林だが その所有者が自由に伐採や開墾等は出来ないことは
日本の国土、自然を守るためにも必要なことだと思う
しかし その反面それを維持管理することをその所有者に委ねると言う事は
かつての 国産材需要が旺盛の時には投資と言う事で 可能だったのかも知れないが
これだけ低迷(低迷というより 輸入材との競争に負けている)している中で
 維持管理だけその所有者に任せるのは酷な話じゃないかと思う

そのため!? 広く国民から森林環境税として徴収し 市町村がその維持管理を代行する・・
私は 理論整然として大賛成なのだが・・  まだまだ理解いただけないところもあるようだ
でもこのように その意味合いをしっかりと伝える努力を行うことで
これからの普及を期待したいところだ

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村
 


突然 お客様から電話をいただき ”フローリングの部屋に畳を敷いてほしい”とのご依頼!
なにはともあれ 現場確認 と和室に模様替えするための部材の手配と職人さんの手配をかけました
迅速対応が命! ご用命をいただいてから 施工開始まで 実働2日! 我ながらの自我自賛(笑)
まあ・・私がすごいんじゃない 動いてくれる職人さんたちがすごいんですけどね(照)

そして最後の仕上げは 畳職人さん・・ ここが一番時間がかかった・・
まずは現場の見取りと 畳の敷き方を計画中  すんなり行くのかと思いきや 中々これが手間がかかります

職人さんの手元にあるこれ!
何かなあ・・って思ったら
なんと レーザー墨出し機  背の高いのは知ってるけど これは敷物工事用の低いやつは知らんかった
まあ そうですわね  背の高いやついらんし・・

しかしこのレーザー墨出し機は便利ですよね
どんなに広い空間でもちゃんと直角を出してくれる
レーザー光線の精度(光の厚さ)の誤差は若干あるかもしれないけど 
職人さんはずいぶん楽になったと思います

それと面白かったのは やっぱり  寸尺法が使われていると言う事
木材業界は少しずつ メートル法が一般的になりつつありますが
やはり畳はまだ この目盛り  なってったって スケールにmm表記がないっ これは本物(笑)


畳の厚みは50mmで設計してます 畳を敷く為に必要な 幅寄せ材(たたみ寄せと呼びます)は50mm加工してます
しかし 畳は1寸6分5厘で 厳密に言うと49.999mm まあいいちゃいいけど
この誤差で許容できるのは 住宅業界かな(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

 

中西木材新聞 2017年2月号発刊しました!
今回は 銘木館の新入荷材のご案内! 来月3月12日には ワクワクフェアも開催予定!
どうぞご覧くださいね!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


前回の原木市場の状況・・
折からの積雪で こんな状態です(XX) まあ 予想はしてましたけど 

これでも 市場の職員さんたちが 除雪をしていただいて 木口は見ることが出来る
でも 丸太は木口だけじゃ判りません 枝の状況 曲がり具合 傷等々・・・
これだけ見えないと・・  正直博打ですわ   

一か八か・・・
まあ もともと 丸太なんて博打ですけどね

朝から独り言・・

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村


雪深い北陸を明け方発ち、 新東名をひたすら東京へ!

やがて 富士山を 拝むころはすっかり夜が開け 約6時間かけて・・


ここ 東京ドームに到着しました

1月20日 21日と ”ここ東京ドームプリズムにて
東京都が主催する”モクコレ”に参加させていただきました

この”モクコレ”は 東京都が一大消費地としての役割を果たすべく
日本各地の地域材を用いた商品を紹介する場所を提供することで
地方と東京のマッチングを図ろうとしている取り組みです
全国各地から関係者が思考を凝らした商品を持ち寄ってきました

今日は初日です また何せはじめての試みですから・・ 人は少ない・・
それにしても少ない・・ 各県の業者同士の情報交換会になってしまってます(失笑)
 参加者の一人・・ 都は充分PRしていてくれてるはずでしょうが・・
「いかに木材に対して 木製品に対して 関心、興味がないかの現われかも・・・」
と苦言・・  ある意味当たってるかも

しかしその中でも しっかりとPRして 次のねた探しを行いたいものですね


それにしても各地域の取り組みは素晴らしい!!
見習わないといけませんね

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

カレンダー

2024年11月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ページ