» 森のこと、環境のことのブログ記事


当社の運営する   ”ちょっと木になる生活雑貨  ニコモコ”の看板娘

”ニコ”が今週末出張します!! 

以前もお話しましたが お隣池田町にお住まいのチェンソーアーテイスト
長谷川ポンタの家から嫁入りしてきたこの 猫ちゃんなのですが

今じゃすっかり  当店の顔になりました  
ちょっと日焼けしてますけどなかなか美人でしょ〈笑)

でどこに出張するかといいますと・・
今週末 越前市で開かれる”桜祭り”というイベントに参加要請があり

・・・・・

イベント名: 太陽の広場桜まつり (越前市)
     ◇期間: 4月上旬〜中旬
     ◇会場: 安養寺 太陽の広場桜まつり(越前市安養寺)
     ◇備考: 安養寺桜まつり実行委員会(℡ 0778-28-1119)
 
本日担当の職員さんがお迎えに来ていただきました!

ニコ しっかり頑張ってきてね!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨年より福井県を上げて準備してきました”ふくい県産材供給センター”
がいよいよ本格的に稼動し始めました。

県内で育った木材〈県産材)を使って家作りをしたいと思う 
消費者、工務店さんがいらっしゃるにもかかわらず、供給側〈製材工場)が
あまりにも小規模の為 需要に合う品質、量が確保できないというアンマッチの
状態が続いていました。
 当社も精一杯供給していますがすべてがカバーできるという状況ではありません

そんな中で上記のようなセンターができることでユーザーはどの様な材料があるのか
が一目瞭然  また供給側も自分の在庫がない場合においてもここで調達が可能という
いわゆる情報の一元化ができるとても画期的な仕組みです

・・そんなん簡単やん!!いまさら何を言ってるの?
 なんて一般の人はそう思うかもしれません・・ 私もそう思っております

それがなかなかできないのが この業界の七不思議???
それをやってのけたのですから すばらしいっ!

スタートはきりました  次はこれをいかに続けていくか・・・
事務局の苦労はまさに今始まったところです・・
私も微力ながら応援させていただきますね〈笑)

是非このサイト”ふくい県産材供給センター”に一度足を運んでみてください!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

会社の敷地の中に 1本だけ建っている桜が7部咲き!!
緊張感のある社内の中で 春を演出し心和ませる 
 粋な桜です

これからも 元気に花を咲かせてください!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今日は残雪も深い 勝山市に来ております。 昨年夏から準備を進めております
平泉寺境内のガイダンス施設(インフォメーションセンター)の建築工事が
本格化する最終準備段階です。

ほんの2週間前まで 工事現場にも約1メートル近い残雪がありましたが
ゼネコンさんが段取りよく除雪もしていただいているおかげで スムーズな
工事スタートができそうです

その帰りがけ勝山市を流れる九頭竜川でご覧のように
こいのぼりが悠々と泳いでいます
しばしその流れを拝見しながら春の奥越を堪能させて頂きました・・・

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今日も本当にいい天気でした、4月上旬なのに 5月の陽気!
とても気持ちがいいです!

お隣鯖江市のとある道を走っていると・・なんやら旗がなびいていますので
ちょっと立ち止まり ジーっと眺めていると・・

”ちばえ・・・  ああっ違う違う  さばえ菜花だっ”
なにこれと思いながら 周りを眺めると・・・

日野川の土手沿いにたくさんの”菜の花”
ああっこれかあ!!
まだまだちっちゃいので あまり目立ちませんが 
これからどんどん大きくなるのでしょうね(笑)

休耕田を利用した コスモス畑や、  
田んぼの畦を利用した  芝桜など
各地で  グランドデザインをされていますね
こうやって いよいよ春も 真っ盛り!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

最近は年度末でもあり  毎日ばたばたの日々(涙)

おかげさまで会社と家の往復が続いています(当然か・・)
また自粛ムードもあり いろんな会合もなくなり健康的な日々を続けております
ブログのネタも途切れかかってきたので  取り置きの写真を眺めていると・・
思い出しました!!  この写真 
南越前町にある 某有名なお蕎麦屋さんの一こまですが
これはかなり貴重な写真です!!
以前はここ店の大将がこの写真のように、この囲炉裏で山の物の囲炉裏焼きをしてくれました 残念ながら この大将がお亡くなりになられてから 中止されていました・・
ここのお嬢さんは”焼け”ますが・・ 封印していたのかな なかなか振舞ってくれません
しかし先日 その封印を破って最後の囲炉裏焼きを振舞っていただきました(感激)
だから貴重な写真です!!  
ではどんな料理かというと・・・
最初は 白子があるのですが  あまりのおいしさに写真撮るの忘れました(涙)
なので2の椀から・・

最初はヒラメの薄造り・・・  以前と変わってません(感激)
たらの芽・・・春ですねえ・・この囲炉裏がまた風情があります  
左端の壷は代々伝わる熟成のたれ これがうまいっ

実は貴重なのはこれだけではありません 
実に光栄なのはこのお嬢さんの囲炉裏焼きデビューに私たちはご馳走になり
カツ今回の引退の日に 同席させていただいているというなんとも幸せな出逢い・・
感動です・・

如何でしょうか!! このしし肉!!  とても柔らかいのですよ
最近 森林破壊の悪者として  猪や鹿に対して風当たりが強いです
彼らも生きていく為の手段として”食べる”という行動を行っているだけなのに・・
私たち人間も、食物連鎖、自然環境という大きな枠組みの中での行動として
やはり彼らを食さなければなりません!!
彼らの”生きた”ことに対し感謝しながら・・

それにしても  山の中はおいしいものがたくさんあるのでしょうか!
いのししの肉は本当においしいですよ 皆さんも機会があればどうぞ!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

合板不足が深刻です・・・・
何せ日本の合板工場の約半分は東北地方にあるわけですから 供給能力が
激減していることは当然です、
それ以外にも
商社や問屋が買い占めているとか 
政府がメーカーに緊急支援物資のため一般流通を控える様にという指示が出たとか・・
本当にいろんなデマや噂が流れています。

先日その噂を打ち消すべく合板組合から プレス発表があり
西日本の工場をフル稼働させれば 昨年の合板供給枚数を維持できるので今後とも
安定供給、安定流通させるので 心配しないでほしいとの声明がありました。
でもちょっと待って!!
年間通じての生産量は確かに維持できるが・・・今この数ヶ月の需要量を瞬間的に
カバーできるのか?  という疑問が出ます。  やはり何かの対策をしなければ・・

私たちにできること!!
幸い私たちはメーカーです、原料があれば作ることが可能!!俄然使命感がわきますね!

やはり四分板! いわゆる野地板(屋根下地)

フル生産体制を組んで供給いたします!!
でもやはり原木価格が上昇、原油も上昇しているので 
販売価格は少し高くなりそう・・  こんな時期なので・・と思うのですが
すべての原料価格が上昇しています(涙)

そして最近問い合わせが多いのはこのフリー板

いわゆる床合板(28㎜)の替わりに使いたいとのこと  なるほど!!
これはいいアイデアです!! 
下地材ですから通常のフリー板のような化粧材じゃなくてもいい!!
これなら比較的安く供給できそうですね!!

私たちはメーカーとして この混乱の時期に少しでもお役に立てればと思っています
立ち上がれ東北!! 復活日本!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

昨日の弊社工場のでの一こま・・・

多分”セキレイ”だと思うのですが・・・この時期になると必ずどこからともなく飛んできます
弊社工場にはいろんな動物が住んでいます

キジ、 テン  ネコなどなど へびや 野ねずみなんてあたりまえ!!
でもこうやって眺めていると あわただしい中にも”瞬間の自然”が感じることができます

きっと 東北の地でもこんな動物達の災害をものともしない”自然の営み”
が見えるのでしょうね

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先日は1年にわたって行われてきた”木質バイオマス利用研究会”の総括会議
目的は福井にある未利用木質バイオマスをどの様に利用するかを研究する会議です

”総務省補助事業・・緑の分権改革推進事業の一環ですすめられている物なのですが”
”これって林野庁の事業ではないの???”と思っていたのが当初からの違和感・・

まあ  私としてはどんな立場であれいろんな切り口から議論していただくことは
とてもいいことです!!

会議の目的は・・・
未利用資源である木質バイオマスの
  ①県内埋蔵量を推定し、
  ②そのうちどのくらいが搬出可能かを推定し
  ③どの様な施設もしくは方法で活用できるのかをシュミレーションします

私にとって今回の大きな収穫は 
県内の埋蔵量なんと135万トン(福井の年間伐採量の38年分に相当します)
しかもご存知のとおり年々成長しますのでこの値は次第に大きくなっていきます

すなわちちょっと例としておかしいのかもしれませんが・・・
早く草むしりしないと 草ぼうぼうの荒れ放題になるということです!

私はその現実を数値上明らかにしていただけたことがポイントで
あとどの様に、利用しようとかどの様に搬出しようかというところは
採算性の問題だけです、

今回の福島県原子力発電所の事故で皆さんも感じているかと思いますが
一極集中の 発電システムではこのような災害時全く機能しなくなる、また復旧に遅れる
だからこそ 小規模分散型のシステムが必要になってくると思います
このときに 有効なエネルギー源がやはり未利用森林資源・・・
今回の大災害を教訓に是非分散型エネルギー政策を検討してほしいものです

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今日は震災明けの平日、朝から情報が錯綜しておおわらわ、
まずは、合板関係が全くストップXX  入荷の目処が立ちません
続いて 相変わらず断熱材XX この混乱がいつまで続くのやら・・

このことが心理的な部分でも大きく影響してくるでしょうね・・
しかし被災者の方々にお見舞いを申し上げながら、被災地以外の私達が
しっかり日本経済の下支えをしないと  本当に日本沈没になってしまいます
だから、 家を建て、消費活動を行いましょう(笑)

さて今日は平成21年度からスタートしている、国の緊急森林整備基金事業
を受けて動いている丹南地区緊急森林整備部会がありました。

これは ご存知のとおり、戦後植林された日本の森林が整備する時期が来ているにもかかわらず、経済低迷市場構造の変遷に伴い、全く見向きもされなくなってきていた、
日本の森林資源を整備することで、 国土保全、地球温暖化防止の一助にしようという目的で、 立ち上げられている事業です、

簡単に言うと、
”補助金を渡すので 間伐材を伐って、利用して整備してください”ということです(照)
先日導入した機械もこの補助制度を利用させていただいており平成23年度に向け
しっかりと計画実現に向け頑張らなければなりません!

これからも国産材製品をどんどん作ってまいります 
               皆様どうぞ買ってくださいねよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2025年1月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ページ