» 未分類のブログ記事


最近は県外ネタが多い・・
っと言う事で お隣石川は 金沢旭町界隈にある お蕎麦屋さん
「石臼挽き 蕎香 (きょうか)」 さんへ

いつもお世話になっているM先輩と
いつもご指導をいただいている コンサルのO女史と3人でパワーランチ
M先輩のご近所にあるこちらでいただきました
店内は明るく洒落たカフェ風 女性一人でも入れる感じですね

私は 二八と更科の二色盛りをオーダー
上品な盛り付けで  お味もまたまた上品でした

お昼下がり 中年のおっさんとおばちゃんが 
建築業界のナウを  LUNCHタイムを過ぎてもえんえんと議論
話は尽きません   やっぱりみんな熱いんだなあ・・(笑)

おっと わがまま採点を忘れるところだった
繊細な風味が中々美味しかったですよ 次はほかの蕎麦を食べてみたいかな
って言う事で  ★★★☆☆!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


今日は久しぶりに 蕎麦紀行を!
大体お昼はお蕎麦を頂いているのですが 新規開拓が出来ず
近場のなじみの店を回っている感じなので 蕎麦紀行にもアップできず悶々としてますが・・  今日は久しぶりに福井市内のこの界隈へやってきましたので 「秘伝越前流手うちそば 池田のそば すいこう」さんを覗いてみました

ちょうど福井南警察近くの158号線沿いにある昔からあるお蕎麦屋さん
周りに 新しい 古い含め3~4件のお蕎麦屋さんはありますが
今日はすこし丼物もいただきたかったので 伺いました

これは天丼セット
蕎麦の器がすこし大き目の浅い器なので 天丼の器も大きく見えますが
結構小ぶりなんですよ!
だから女性でも残さず食べられるかなと思います そのため男性は大盛りを頼まれるみたいですね だから大食漢の私には大分物足りない(笑)
でもダイエット中なので このぐらいがちょうどいいです!
価格は1280円 いささか高め!?ですが・・
これで980円なら申し分なし!!

でもこの「秘伝越前流手うちそば」・・・ このものすごいネーミングは
誰が考えたのでしょうね(笑)
そして何が秘伝なのか?? なんかミステリーです

まあいずれにしても 美味しい池田のそばをいただきました
わがまま採点 ★★☆☆☆   室内が喫煙可だからちょっと苦しい・・

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

16日17日と お客様の研修旅行で 川崎~横浜~東京と巡ってまいりました
特に印象的だったのは
武蔵小杉のタワーマンション  マンション暮らしはいまひとつ馴染みが無いしピンと来ませんが
モデルルームの お客様の接客対応や プレゼンの仕方は
まるで パビリオン見たいな演出(XX)
これは住みたくなるわなーって思います 確かに価格も平均価格帯が5000万円ですから当然といえばそうですかね(失笑)

それと久しぶりに横浜中華街!
何年ぶりだろうと思いますが 久しぶりに美味しい広東料理をいただきました

そして東京下町 浅草!  浅草といえばアジフライ!
研修なのか 太りに行ったのかよく解りませんが
頭もお腹も刺激を受けてきましたよ!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


6月9日~12日まで 日本木材青壮年会 第61回全国会員福井大会が
ここ福井の地で開催されました 全国各地から我々木材業界の青年が集結し 年に一度のお祭りをします
本当に大勢に人にご来場頂きありがとうございました

そして この開催のためにご協力頂いた 大勢の方々にまずは深く御礼申し上げたいと思います
思えば今から2年前 ここ福井が全国大会を受けるときを決意したとき
ほぼずべての人が出来るのか?と疑心暗鬼でした 私も内心どきどきでした
しかし 今居る、若いメンバーの個々の力そして少人数だからこそ出来る団結力
これにすべてを期待しておりました

メンバーには本当に苦労をかけたな思いましたが
大会当日の皆さんの充実したお顔を拝見して ほんとに感謝感激でした

30年ぶりの福井の大会はこれで終わりました
しかし 我々の活動はこれで終わったわけではありません 
是非これを経緯にして さらに活発に活動していただきたいとおもいます

そして私もこれでこの活動に、ひとつの区切りがつけられそうです
この活動を通じて知り合った友に感謝、知識に感謝 社業をまい進してくれた社員に感謝です

本当にありがとう

               

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


おかげさまで 恒例となりました 「中西木材 春のわくわくフェア」
本日より2日間  本社にて開催させていただきます!
おなじみの とんかち広場も充実!  女子DIY や積み木遊び etc 楽しいイベント盛りだくさん!

また同時に 「木ごころホーム」の完成内覧会も同時開催!
雨の中ですが  ぜひご来場くださいませ!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


先週金曜日 一日かけて 古い材料の回収をさせていただきました
いわゆる 古材ですね
持ち主の方が新しい家を建築するにあたり  長い間かけてこつこつと収集されてきたみたいですが
その計画が白紙になってしまったので 売却をされたようです
 私たちは その新しい持ち主の方からのご依頼でこの材料の引き揚げをさせていただきました

引き上げといっても
全部 欅の古材 重いって重いって(XX)
私の力では動かせないので 車力さんのお力を借ります!でも重たい(XX)

引き揚げること丸一日 大型車4台分になりましたよ!
欅の材料は乾燥が遅く そしてまた大変暴れる(変形する)材料ですので
丸太を製材して 製品にしても それから10年以上は寝かして(乾燥)させておかないと使えません
だからこのような古材がもてはやされます

しかし昨今このような 欅をふんだんに使った建物はなかなかありませんし
そういった材料を使った建築物は 残しておこうって言う風潮がありますから
なかなか素材としては出にくいですね  だからこそこんな材料は貴重品です

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


昨日は終日長野へ出張 始発の北陸新幹線で
上田市に到着そのまま 長野を縦断し最後は飯山から帰福というハードスケジュール


諏訪湖 そして遠くに八ヶ岳連峰・  せっかくの良いお天気なのに
強行軍のため存分に楽しむ時間もありませんが
まあつかの間の景色だけでも楽しみましょう

それにしても『腹が減っては戦が出来ぬ』(笑)
せっかく信州まで来たのですから やはり信州そばを!
っと言うことで  お邪魔したのは 諏訪湖近くのこちら
『蕎家 あきしの』さん


同行してくれた 長野の同業者が調べてくれたこのお蕎麦屋さん
住宅街の中にあり 何とも雰囲気を醸し出してくれています
早速 いつもの定点観測  おろし蕎麦はさすがに無かったので せいろを・・

信州と言えば 更科蕎麦!
こちらは更科の二八蕎麦  
やっぱり私は喉ごしも爽やかな二八が好きですね
ちょっと付け出汁は 辛め・・
4種類のブレンドをされているそうですが
私の好みはもう少し甘いほうがいいかなあ・・(笑) 

続いて 当店自慢(だそうです)が天ぷら蕎麦!

何でもこの天婦羅が人気だそうで
白ネギのぶつ切りと エビの混ざったうまみのあるかき揚げ・・
これは美味しいですね
最初はサクサクを楽しみましたが後で汁に漬け込み
蕎麦とともに頂く・・ これもおつです!!
>

しかし 温かい蕎麦が先に来てしまいました
私は 冷たいせいろを先に食べたかったのですが 
店主の都合かもしれませんが ちょっと残念(TT)

ということで わがまま採点 ★★★☆☆!!  

NHK大河ドラマ『真田丸』の影響で 沢山来られる長野路です
これから春本番 今度はゆっくりお邪魔したいものですね

最後にアテンドしてくれた 長野県の皆さんどうもありがとうございます!
しっかりと真田魂をもっておもてなしを頂けましたよ!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


冒頭より皆さんにご迷惑をおかけしてすみません(笑)

今年初 『越前かに』にお目にかかる機会を頂けました!
今年は 何でも特別ブランド『極』っていうのが出るそうで・・以下ネットより引用
『その最高級の地位を盤石にして全体の価格向上につなげようと、県は今季から新ブランド「極」を設定。重さ1・3キロ以上、甲羅幅14・5センチ以上、爪幅3センチ以上の基準をクリアしたズワイを対象に、新たなタグを付けて売り出す。』  何でも初競りには 一杯 10万円の値がついたそうです
もっとすごいのは 山陰では70万ともいわれている


まあいづれにしても高嶺の花で 庶民にには到底口に入る代物ではありませんが
一度は見てみたいものですね 『あっ見るだけですよ 恐ろしくて食べれません(恐)』

まあこのコースだけでも十分すぎるほどの贅沢!
今回だけは堪能させてください!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先日の出張で 聞いた講演会は 
あの  元読売巨人軍 桑田真澄氏でした

同世代でもあり、ともに甲子園をめざし野球をしてきた(・・・こちらは底辺ですけどね(照))
志を同じくする人間として
その内容は大変興味がありました

現在 東京大学大学院に在籍されている 
ちなみに 東京大学野球部の監督はおやめになられたそうだ(資格の問題で無理だそうだ)

講演の内容をプロデュースする人でもいらっしゃるのではないだろうかと思うぐらい
とてもうまく整理された内容でした
そしてやはり 実績を残した人の言葉は力があり 説得力もあり 自然に身に入ってきますね

とても素晴らしい講演でした

その中で印象的だったのが 今日のブログの題字でもある”表の努力と裏の努力”

この努力を自然に実践されている人はいらっしゃるのでしょうが 
このような意識を持って行っている人は
中々いらっしゃらないんだろうなと思うぐらいなるほどと思う言葉でした

野球で例えると 
表(攻撃)が努力して 10点とっても 裏(守備)が11点取られたら 負け
逆に表が 1点しか・・仮に0点だったとしても
裏が努力して 0点で抑えれば 負けることはない

だから  攻撃の鍛錬と守備の鍛錬両方とも必要だということですよね

桑田自身も  元々実力があるわけではなく、
野球の練習やトレーニングを一生懸命にやっても中々目が出なかったそうだ

だから  悩んだ挙句、、

まったく関係のないことをやってみようということで 寮生活の充実を図ったそうだ

まずはトイレ掃除や寮内の掃除 グランド周辺の草むしりなど・・・  

すると・・  
自然に登板する機会を得てさらにはエースの背番号を得られるようになったそうだ

まあ大分肉付けはされているだろうけど(笑) 

道を究めるには その事を鍛錬するだけでなくそれ以外の事も

しっかり目を向けないと成長はしないということを教えていただいた

私たちの仕事においても 仕事自身については真剣に取り組むが 

それ以外 たとえば職場の掃除や整理整頓 コミュニケーションの充実なども

ちゃんと目を向けていかないと
ちゃんと成長できない(勝てない)ということを 野球に例えて教えていただいた

なるほど・・  確かに行なっているけど・・  
野球と同じだよね 
仕事(攻撃) 
社内環境(守備)

が万全じゃないと試合に勝てないわな

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村
 


高山での同窓会のあとはそのまま高山に居残りし ”奥飛騨トレイルラン”に参加しました!

距離は32キロメートル 累積標高差1600m 
(累積標高差とはスタートからゴールまでにどれだけ登って下っているかを足し算したもの)
平均的には1400mと言いますから ちょっとハードかな?  チョット緊張しつつもスタート!

最初は 整備された林道を走ります! 快調快調!!
しかし・・・ この上り坂が約9キロ続いています斜度はそんなになくてもこののぼりはキツイ(XX)

9キロのダラダラ林道を 走る抜けると いよいよ登山道本格的トレイルの開始!
まあここまでは快調に走っています!

前半戦のピークはこの流葉山です! もう少し頑張っていきましょう!

飛騨古川のやまなみがとても綺麗です
少し黄砂がかかって 眺望は今一つでしたが  やはり素晴らしい景色

こうして楽しみながらのトレイル無事『流葉山 山頂1422m』に到着!しばし給水して再びのラン

やがて  流葉山のゲレンデに差し掛かってきました今回のコースは このスキー場を取り巻く山々で
トレイルですね  選手たちもここは少しのんびり給水してます(笑)
私は遅いのでこういう時に稼がないとということで 亀さんのようにマイペースで進みます!


所々に差し掛かる素晴らしい ブナ林 こんなところを駆け巡ることが出来るのもトレイルランの醍醐味!
これを覚えたら もう病み付きです
そして何よりもうれしいのはこのエイドステーション
ここで 簡単な補給食や水を補給  まさしくエイドです!

そして24キロ地点いよいよ今回のクライマックスに差し掛かりました
このスキー場の上級者コースを一気に駆け降りるコースは それまでに十分消耗した筋肉 関節にはとってもハード(XX)
しかも その前に続く 階段場の登りの連続
もうこれでもかというくらい 腿をいじめられています

疲れ切った腿に喝を入れて  いよいよゲレンデ山頂から
ダウンヒル行きます!

そしていっきに 駆け抜ける~♪
ってスキーの様には行きません(XX) 膝が がくがく  腿は笑うし
足はもつれてもう限界ギリギリのラン  
まあこれがまた最高なんだけど(笑)

もう後は頭が真っ白になって  ようやく4時間30分 戻ってまいりました!

本当は疲れ切って 笑う力もありませんでしたが
スタッフの人に”笑って~♪”って言われて 無理やり嘘笑いのポーズ
でもこの瞬間 また次走ろうと思う一瞬です


トレラン最高!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2025年1月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ページ