» 福井蕎麦紀行のブログ記事

昨日の日曜日 少し遅めに昼食をいただきに 武生市内にやってきました
今日の蕎麦紀行は ”そば処 まつもと屋”さん  詳しくは・・・ 


おそめに お邪魔したので誰もいませんでした  丁度近所の稲荷神社祭礼をやっていたので
誰かいるのかなと思いましたが 思いのほか空いてました

ここのお蕎麦は 辛み大根が効いている いわゆる”辛いおろし蕎麦”のジャンルにあてはまりますね
店内にも辛み大根の写真がいたるところに・・

辛いの大丈夫ですか?  と聞かれながら 出されたおろし蕎麦をいただきます
蕎麦は 中太の二八そば・・ 依然あった”定蕎麦”を思い出す懐かしいやさしい蕎麦です
如何にも手打ちの 若干不揃いな蕎麦が何とも言えません
やはり後から この辛さは来ますねー  でもヤッパリ越前府中 武生の蕎麦はどこも旨いっ 

と店を後にし 稲荷神社の祭礼をしていたのでちょっと散歩を・・・
子供たちが 出店の前に道いっぱいに遊んでいます・・

そして お稲荷様・・・・

ふと 鳥居の脇にある 素敵なお店 ”呉服屋さんですね”

何かノスタルジーを感じる空間でした

もう一つ有名なのは 実はここ”満る久”さん

ここの焼サバはとても有名 毎日 サバを焼いています
今日もありましたので お願いしましたが 予約でいっぱい(XX)

武生の旧市街地はとても魅力的なところでした
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

今日の蕎麦紀行は岩手編の続き!
岩手といえば”わんこそば”があまりにも有名ですが 蕎麦としての実力は如何?
これが少し気になるところ  早速調査へ! 
お邪魔したのは  中尊寺近くの 『地水庵』さん  

古民家風の建物は いかにもこだわりの蕎麦屋というイメージ(笑)

中に入りますと 一枚板でしつらえたテーブルや 大きなスピーカ(しかも真空管??)
から流れるJAZZのサウンドが うーん頑固なオヤジが打つ蕎麦なんだろうなあという期待感を持ちます

さてメニューはと・・  蕎麦は  ”せいろ”と”盛り”のみ  いいねえ こんな店大好き

ということで 早速 古典そば”盛”ですね 更科系の十割蕎麦粗挽きですね
生醤油に近い濃いめのダシ もしくは岩塩でいただきます

確かにおいしかったですが もう少し水切りをしっかりしてほしかった(個人的に)
地水庵という名前のとおり  水蕎麦(水に浸した蕎麦)をイメージしているのかもしれませんが
蕎麦が溶けて柔らかくなってしまうので 私の好みとは少し外れました
しかし十分おいしい蕎麦ですよ!

続いて せいろ蕎麦 こちらは中挽きの十割蕎麦です 
こちらも同じかな 少し水切りが弱いような・・・  
あとこれは相性だと思うが 十割蕎麦の細打ちはのどごしのするする感がたいせつだと思うので
もう少し 挽き方を細かくするか、 さもすれば外二蕎麦(蕎麦10:つなぎ2)にすると
多少水があってもおいしいと思うのですが・・・・

蕎麦をちゃんと打てないものが 他人の打ったそばを批評するのは如何なものかと自分でも
甚だ失礼かと思いますが (笑) こうやって伝えるのも私の楽しみ
もしこのブログを見られたら こんな蕎麦好きもいるんだと笑い飛ばしてやってくださいね

いずれにしても  蕎麦のレベルは非常に高かったですよ ”あとは好みの問題だけです!
ということで わがまま採点★★★☆☆

地水庵さんのくわしくは こちらから・・・ 地水庵
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

越前市(旧今立) 三里山という鯖江市と旧今立町にまたがる山の 東側に位置する
ここ越前市新堂地区に このお蕎麦屋さんがあります

その名は ”そらば亭”  
1年ほど前から こののぼりと暖簾が掲げられていたのですが なかなか行く機会がなく
ようやくお邪魔することが出来ました

内装は どこかのお店だったところを”居抜き”で使っているようなお店です
まあ内装のわらじなんかは  あとで作ったのでしょうかね・・

お昼時でしたが 私以外にはお客様がいなくて チョット心細い感がありましたが
如何にも・・っという風貌のおじいさんが ”大根は辛いほうでいいのかい?”
尋ねられました ”はい  お願いします・・・・・”  
と待つこと 約3分ほど

出てまいりました  ”おろし蕎麦”  さて一口!  おおっこれはおいしい!
蕎麦は中細打ちで 固めの打ち方 私の好きな冷水できゅっと締めているところがさらに素敵
おいしいですねえ!! と声をかけると
ありがとうございますとうれしそうなお顔を拝見できました 
実は 長年蕎麦打ちが好きで いろんなところで蕎麦打ちを師範されていたそうです
いわゆる ”蕎麦打ち名人”ですね  どうりで 蕎麦が違う
たまたま このお店が空きが出ていて 文字どうり居抜きで借りることが出来たから
こうして お店をやっているそうです 

旧今立地区中心には 多くの蕎麦の名店がありますが  
私がお邪魔したエリア(鯖江の東部)には蕎麦屋がありませんでしたが
是非このエリアに行くなら ここ”そらば亭”さんが お勧めです!!  
わがまま採点  ★★★★☆!!

詳しくは・・・  そらば亭

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先週は久しぶりに泊まりの県外出張! しかも実に3年ぶりの鹿児島!
いつもは伊丹から飛行機ですが 
今回は時間の都合もあり 小松ー羽田ー鹿児島のルートで鹿児島入りです

11時に鹿児島空港に降り立ち 待ち合わせの時間まで少し余裕がありますので
早速腹ごしらえ  当てもなくふらふらと歩いていると おおっ ”天婦羅そば”の文字が

この傾いた屋根が何とも言えず・・・  どこかのテレビ番組に出てもいいなあと思うような店構え・・


早速のれんをくぐると・・  店主のいらっしゃい・・ っていう声
これまた 店の中も 昭和を感じます・・  柱時計が(まだねじ式)これまた雰囲気がある
蕎麦にします?うどんにします? お店のおばちゃんがオーダを聞いてこられました

いやいや メニューは?と思ったのですが ふと上を見ると
この3つしかないお品札・・ なんと ここは天婦羅蕎麦と、天婦羅うどんしかないみたい(XX)

ためらいもなく蕎麦を頼みそっと厨房をのぞくと・・  薪でやって・・はないけど
おおっ  これぞ昭和の食堂!  ですね

早速いただきます!!!
この天婦羅 根菜のかき揚げに胡麻が振り掛けてありカリカリに揚がってとてもおいしい!
さすが 名物だけあります  本当に旨い
そしえtちょっとやわらかめの湯がきですが蕎麦もこのカリカリにうまくマッチして  
暑いさなか 熱い天婦羅を頂きましたが  なんとも言えない爽快感! 
本当に旨い天婦羅蕎麦でした  わがまま採点 ★★★★★です!!

大黒屋・・ 食べログはこちらから
鹿児島県姶良市加治木町新富町256 TEL 0995-62-3040

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


芝桜もだんだん芽吹き 紫のじゅうたんが咲き乱れる楽しい季節となりましたね
しかし 私たち製材業者は この時期になるとそわそわしはじめます・・
というのも  山の草木が芽吹くということは・・ 木が目覚め始めるということ
ということは 成長を始める事です・・・  そうなると水を精一杯吸い上げはじめます
そうなると・・・ 木肌が荒れて、虫が付きやすくなり 乾燥も遅い・・ 人間の思春期のようなもの(笑)
だから  そろそろ買い控えをしなければならない時期に入ります。
おそらく今回の市日が最後の競り市・・・・    出品者も同じような考えですので
今回の市はたくさん出品が出ていますね  私は会長(父親)の手も借りて2人でセリに参加
夏場を乗り切るため 普段よりたくさんの仕入れを行います!

私は 広葉樹のほうへ参加!  特に私が狙ったのは 楢、栗、朴、

最近の薪ブームで 結構値段がつりあがりますねえ(汗)

私は少し太めの原木を狙いますので あんまりバッテイングしないのですが それでもつられて高い(汗)

まあ何とか調達終わり!

ちょっと遅かったので  近くのなじみのお蕎麦屋さん”きょうや”さんへ!!

太打ちのおろしそばが食べたかったんですが もうすでに売り切れ(泣)
仕方なく もり蕎麦をお願いしたら・・・そっと 山菜のてんぷら よろしければ・・・ットの一言
ここにも春が来てますね!!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先日は 福井の足羽山方面へ!そう桜の季節(楽)
ここは足羽山の 愛宕坂ちょっと落ち着いた 風情のある階段坂
夜のライトアップはさらに雰囲気があるそうですよ・・(私は行ったことはありませんが・・・)

ここ足羽山は”日本の桜 百選”にも選ばれている桜の名所だそうです
まだ5分咲きぐらいですが とても素敵な桜です!!

そんな中 私の目に飛び込んで来たのは・・・
”十割蕎麦”の一文字・・・  むむっ桜茶屋で 十割蕎麦とは・・・
急に興味がそそられ  さっそく入ってみることに・・

お店の雰囲気は・・  桜茶屋の風情を醸し出しつつも・・なんかちょっとおしゃれ(笑)

こんなこじゃれた空間があります!!

早速  おろし蕎麦を注文し  出てきたのはこれっ

何とも簡素な盛り付けは  やはり桜茶屋(--) 合理的というか・・粗相というか・・・
大丈夫かなあ・・・ なんて思いながら一口

”おおっ!!  こりゃうまいっ   
まさしく  田舎風おろし蕎麦  田舎のイベントでおばちゃんが作ってくれるおろし蕎麦の味(笑)
気取らず、素朴なこの かつお風味の出汁 そして十割蕎麦特有の蕎麦のこま切れ感 こりゃ良いわあ!!

はっきり申し上げて 桜茶屋のおろし蕎麦なんか・・と半分疑っていましたが
ここのおろし蕎麦は 間違いなく旨いです
話を聞きますと  自家製手打ち蕎麦だそうです・・  本当に失礼いたしました(__) 

ここ 中村屋さんは 夜にはバーとして なんと深夜1:00まで開いているそうです
この季節 夜桜を眺めながら  素敵な女性とグラスを傾けながら 最後においしいお蕎麦 いいですねえ・・・
あーあっ  こう書き込んでいる自分が悲しくなってきた・・・

足羽山  中村屋の詳細はこちらから・・・ 中村屋

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

新規開拓  ふくい蕎麦紀行!!
福井の有名店はほぼ行きつくしたのでこれからは
少し穴場の蕎麦屋をさまよってみようと思います

穴場かどうかはわかりませんが今日は西開発にありますこちら!!
”蕎麦処 見吉屋” さんへ!!  蕎麦処 見吉屋さんはこちらから

西開発の循環線沿いにあるこのお店。。
なかなか趣のある店構えで 期待できそうです

店内に入ると  オヤジのしゃがれた声で”いらっしゃい!!”
おおっ  いい雰囲気だねえ(笑) このこえはは印象あるわあ(笑)
店内にもいたるところに手書きのメニュー看板があるのも また趣があります!

さてさて  さっそく おろし蕎麦を!!

うーんおそらく 製麺屋さんのお蕎麦かなあ・・・・
ただ気になるのが  おろし蕎麦にもかかわらず  とろろが入っています
こりゃおろしとろろやんか(XX)   まあでもそこそこおいしいからそれもまたよろし(笑)

でも一番気になっているのは
ネットで検索すると  福井市内(順化にある 見吉屋 本店というところが上位に出ます・・・
この関係はいかに   蕎麦の味とは違った興味が湧いてきました!!
」さてさて  今日のわがまま 採点は・・  ★★★☆☆です!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

久しぶりの ふくい蕎麦紀行は 鯖江市にありますこちら↓
”翁”さん  翁さんの詳細はこちらから→

国道8号線沿いのこのお店 気にはなっていたのですが なかなか入れなかったお店です
今日は満を期してチャレンジ!!お店のなかは思ったより明るくて居酒屋風?

早速  おろし蕎麦を・・   ちょっと待て 炊き込みご飯があるぞ・・  うーん気になる(照)
ということでおろし蕎麦ランチを! 
おろし蕎麦に 炊き込みご飯  小鉢が2つ  お味噌汁(????
なんで味噌汁なの  よくわからない???
でもこのボリウムで1000円安いっ!

早速蕎麦を  もちもち系の二八蕎麦でしょうね  これは手打ではなさそう(確認はしてませんが)
まあ ふくいの製麺屋さんは結構うまい蕎麦を作ってくれるし
また自分のブレンドをお願いして作ることがありますからこれもありだと思います。

ただ気になったのは かつおだしとの 相性が今一つ・・・  もう少し工夫してほしいなあと思います
でも衝撃だったのは  お味噌汁を飲んだ後にこの蕎麦をすすると味が劇的に変化します(驚)
もしかしたらこれが狙いなのかも(笑)  

その店その店にいろんな個性があって・・ 食べ歩きって本当に楽しいです
ということで わがまま採点  ★★☆☆☆ でした!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

先週の日曜日~月曜日にかけて お客様の研修旅行で東京観光に出かけました
場所は・・・ もちろん!!『お台場フジテレビ~浅草~東京スカイツリー!!』 王道です(笑)

さて 話は端折りまして 日の出桟橋から隅田川を登り浅草へ
とても有名なアサヒビール本社とスカイツリー!!  夕焼けに映え 黄金色になっています
これはとても綺麗ですね!!  天気も素晴らしいし これだけでもいい観光になりますが・・

船上バスから見た風景・・・・

この画像は なかなか素晴らしいでしょ!!  アサヒビールの本社に写る 金色のスカイツリー!!
この時間このアングルしか取れない なかなか貴重な写真です!!

高所恐怖症の私ですが・・・ 頑張って スカイツリーからアサヒビールを眼下に(怖)

さて今回の本題は 久しぶりの”蕎麦紀行”!!
場所は・・・っていうと  寅さんの故郷 葛飾柴又です  
おいおい久しぶりなのに  江戸かいっ  という言葉が聞こえてきそうですが
まあ  聞いてください(笑)
ここは 柴又 帝釈天へと続く表通りです  月曜日にも関わらずたくさんの人・・

本日はこの表通りにありますこちら ”そば処 やぶ忠”さんでいただきました!! HPはこちらから 

帝釈天へ観光する途中で見つけたのですが・・  十割蕎麦という言葉と手打という誘惑に駆られ・・
武田屋の団子はさておき  取り急ぎこちらへ!!

店内には やはり寅さんの写真がいっぱい!!  いいですねえ・・ 風情があって

さて早速・・   おろし蕎麦もあったのですが やはりここは江戸 ”せいろ”じゃないと
駄目でしょうということで せいろを一枚!!

おおっ   粗めに挽いてあります蕎麦が何とも言えない雰囲気を醸し出しています
一口・・・  蕎麦は外二の 十割蕎麦ですなかなかの腰があります またつけ汁も江戸特有の濃いめで
これぞ江戸前というお蕎麦   うまいっ!!

このお出汁の器もなかなかの歴史を感じさせます
江戸前の蕎麦 久しぶりに納得のお蕎麦に出会いました!  わがまま採点 ★★★★☆!!

実は初めての帝釈天  2日間充実の東京下町でした!

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

本日の蕎麦紀行は あわら温泉の中にある”日の出屋”さんへ  日の出屋さん詳しくはこちら。。。

芦原温泉駅からほど近いのこのお店は いかにも昔からある地元のお蕎麦屋さんという感じで
何とも言えない 風情を醸し出しています(笑) 

中に入りますと・・   やはりここは温泉街の中のお蕎麦屋さんっていう感じで
県外のお客様向けの 宅配おろし蕎麦や  お土産物など 温泉客をターゲットにした商品も並んでいます
商売熱心 良いことです!!

そんな中にも こあがりのたたずまいは大正ロマンの雰囲気いいですねえおちついて・・・

さて肝心のお蕎麦は・・・   県外のお客様で初めておろし蕎麦を食べられるのならこれでOK
                  宴会のあと 夜風にあたりながら 蕎麦を頂くなら OK!!

ということで  わがまま採点 ★★☆☆☆  
。。。。。ごめんなさい 蕎麦湯が 消毒臭かったのが残念(T T)

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

カレンダー

2025年1月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ページ