今日は半夏生(はんげしょう)!!
七十二候の一つ「半夏生」(はんげしょうず)から作られた暦日で、かつては夏至から数えて11日目としていたが、現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日となっている。毎年7月2日頃にあたる。
農家にとっては大事な節目の日で、この日までに農作業を終え、この日から5日間は休みとする地方もある。この日は天から毒気が降ると言われ、井戸に蓋をして毒気を防いだり、この日に採った野菜は食べてはいけないとされたりした。また三重県の熊野地方や志摩地方の沿岸部などでは、ハンゲという妖怪が徘徊するとされ、この時期に農作業を行うことに対する戒めともなっている。
上方ではこの日に蛸を
讃岐では饂飩を
福井県では大野市などで焼き鯖を食べる習慣がある。
(ウィキペデイアより抜粋・・・・)
という事で ここ福井県ではこの時期になると 焼き鯖だらけになります
もちろん 切り身じゃなくて 丸焼きですよ 写真の通り!!
では何故福井では焼き鯖なのか・・・
かつての大野藩主が (この時期)農民達に焼き鯖を振舞ったことが始まりだそうで
すよ
私自身も、たくさんの社員の力によって支えられて事業をさせていただいています。
この大野藩主のように、ねぎらいの気持ちをもたなければと思いました!
形には出来ないから 気持ちだけでもね (泣)
丸焼き鯖!!大根おろしといっしょに食べて美味しいですよね(笑)
しろべえとしろちゃんさんへ
そうですよねえ(笑)
私は大根おろしと 醤油(注・・トウブ醤油銘柄指定!!)
をたっぷりつけて食べるのが大好きです!!
Comment feed